1,800円以上の注文で送料無料

Pythonでできる!株価データ分析 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/01/10

2024年12月15日、Googleで「Python システムトレード 本」で検索しAmazonで出た本。 →Amazonレビュー良い。買い候補。 →2024年12月15日、購入。 2025年1月5日、前書きと序盤を読んで、Google コラボレイトリーのインストール手順まで...

2024年12月15日、Googleで「Python システムトレード 本」で検索しAmazonで出た本。 →Amazonレビュー良い。買い候補。 →2024年12月15日、購入。 2025年1月5日、前書きと序盤を読んで、Google コラボレイトリーのインストール手順までパラパラ読んだ。インストールは後日やる。見た感想、株のチャートの知識も学べて、Pythonもいい感じに使えるようになりそうで、2度おいしい本で買ってよかった。 2025年1月10日、5:49。はじめてこの本でPython学習を開始。1~18ページ、①株価分析を始める準備まで終わった。(Google Colaboratoryのインストールとpipのインストールまで)

Posted byブクログ

2024/10/26

Stooqという金融ポータルサイトから容易に株価を取得できることをしった。簡単に試せて楽しい。例に出ているソフトバンクは株式分割したせいか変な表示になっていた。

Posted byブクログ