1,800円以上の注文で送料無料

胚培養士ミズイロ(1) の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 顕微鏡を用い、自らの手で精子と卵子を受精させ、小さな命を導く人・胚培養士(はいばいようし)。現在14人にひとりが体外受精で生まれている日本。治療件数が世界で最も多いにも関わらず最も妊娠率の低いこの国で、彼らは子供を欲する夫婦たちの強い想いに応えていくーー「男性不妊」「高齢出産」編、収録!!不妊治療の現場で働くスペシャリストたちの、新しい医療ドラマ開幕!! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2024/02/11

「サプリ」大ファンで全部持ってた。 (あのドラマもだいぶ改変されてて、ジャニーズがらみだったからかなと思っていたけど、きっといろいろあったんだろうな。原作最高だった) 久しぶりにおかざき先生の作品を読めて嬉しい。 私は出産に関しては一通り全部やったので、きっと見えないところでこう...

「サプリ」大ファンで全部持ってた。 (あのドラマもだいぶ改変されてて、ジャニーズがらみだったからかなと思っていたけど、きっといろいろあったんだろうな。原作最高だった) 久しぶりにおかざき先生の作品を読めて嬉しい。 私は出産に関しては一通り全部やったので、きっと見えないところでこういう方にお世話になっていたのだと思う。 心して読みたいと思う。

Posted byブクログ

2023/12/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

不妊の原因の半数は男性というのに やんわりとではあるがきっちり踏み込んでいるところが おかざき先生らしいなと思った。 産婦人科で嫌な思いをしたという意見は腐るほど耳にするし 実際こんな風に真摯に一件一件にあたってくれる先生や培養士さんが どれほどいてくれるのだろうと思う。 本論とはずれたところになってしまうが 不妊治療1つ取っても男は楽で良いなと思ってしまう。 女性の過酷さに比べれば、無機質な個室でAVを見ることの 何が不満なのだろう。 プライドが高いなど聞いて呆れる。 そんなに非協力的な男の子供でも欲しいものだろうかとすら思ってしまった こうした仕事があるということが広まることで 少しでも何かがマシになってくれると良いなと思う。

Posted byブクログ

2023/05/12

培養士さんが主人公の作品が珍しいと思い、手に取りました。不妊治療を行なっていた私にとっては、身近なテーマで、とても興味深い作品。

Posted byブクログ

2023/02/06

読みました~、よかった!! 胚培養士さんって専門職があることを知らなくて、こんな風に支えてくれる人がいるんだなって初めて知りました。自分は不妊治療はしたことがなくて知らなかったけれど、先の見えなさへの寄り添いがすごく素敵だなと思った。次が楽しみです。

Posted byブクログ

2023/01/31

胚培養士、不妊治療を題材にした医療漫画は 珍しいので、もっと色んな人に読まれてほしいと思う。妊娠出産とっくにしたけど、 今の職場で初めて胚培養士という職業を知った。今まで知る機会がなかった。とてもシビアなものを扱うし、技術や訓練も必要だけどとても素敵な職業だと思っている。不妊治療...

胚培養士、不妊治療を題材にした医療漫画は 珍しいので、もっと色んな人に読まれてほしいと思う。妊娠出産とっくにしたけど、 今の職場で初めて胚培養士という職業を知った。今まで知る機会がなかった。とてもシビアなものを扱うし、技術や訓練も必要だけどとても素敵な職業だと思っている。不妊治療についてもだし、 この職業についてももっと世の中に知られてほしい。

Posted byブクログ