世界を変えた100の手紙(下) の商品レビュー
下巻は時代が近くなってきて、既知の話の裏側を読む感じで面白かった。特に戦争や内部告発もの。 キューバ危機でフルシチョフがケネディに書いた手紙。イラクやアフガンと米軍の情報をウィキリークスに送ったチェルシー・マニング、エンロン社の不正経理の情報を指摘する手紙を送ったシェロン・ワトキ...
下巻は時代が近くなってきて、既知の話の裏側を読む感じで面白かった。特に戦争や内部告発もの。 キューバ危機でフルシチョフがケネディに書いた手紙。イラクやアフガンと米軍の情報をウィキリークスに送ったチェルシー・マニング、エンロン社の不正経理の情報を指摘する手紙を送ったシェロン・ワトキンス、ベトナム戦争関連のペンタゴン・ペーパーズを作成し、後にこれをニューヨークタイムズ紙に送ったエルズバーグ、ブレア政権はイラクの大量破壊兵器の存在を捏造したと取材に答えた元国連兵器調査官ケリー博士。そして同時代もの、スノーデン。 こういう手紙や公開状は、オークションでも価値が上がっているのだそうだ。アインシュタインが来日した際、帝国ホテルのボーイにチップを渡そうと思ったが小銭の持ち合わせがなく、「このメモがそのうちチップより価値が出るかもしれない」と書いて渡した、そのメモを受け取った人の子孫は、それで大金を手にしたのだそうだ。
Posted by
- 1