独立のすすめ 福沢諭吉演説集 の商品レビュー
率直に言うと、『慶應義塾すげー』です。志の強さが芯に入ってる演説集。難しい言葉も若干入ってますが、章末に編者による要約が入っていて読み解けるようになってます。日本語なのに英語を紐解いてるかんじ。 ほぼ三田演説館(当時使われてた慶應の三田にある施設で、今は原則中に入れません)で話さ...
率直に言うと、『慶應義塾すげー』です。志の強さが芯に入ってる演説集。難しい言葉も若干入ってますが、章末に編者による要約が入っていて読み解けるようになってます。日本語なのに英語を紐解いてるかんじ。 ほぼ三田演説館(当時使われてた慶應の三田にある施設で、今は原則中に入れません)で話された内容が入ってます。私が慶應の通信に通ってた時、たまたま授業で三田演説館の中を見る機会がありました。演者と聴講席が近くステンドグラスを通って入ってくる光が美しい場所。この演説集に載っているような熱意あるスピーチが行われた場面を想像できたのがうれしかったです。 章のはじめは明治時代の初期で、歴史上じゃないリアルな江戸の政治やこりゃ古い制度だよみたいなのが出てくるのがすごく新鮮でした。 まだ半分しか読めてないので続けて読みます。
Posted by
福沢諭吉の考え方、思想を理解する上で最初に読んだ方が良いと思う良書。 知識交換により、民主的なより良き法治国家を作って行こうとする諭吉の気概が感じられる。 また、酒池肉林の宴会を止めよ、法律を学ぶ事の重要性を説いており、共感できる点が多かった。
Posted by
- 1