1,800円以上の注文で送料無料

先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません! の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/28

いきなり死生観の話で少し面食らった。 五歳の頃の自分を形作っていたものは今の自分には何一つ残っていない。死というものも変化し続けていく自然現象の一点にすぎない。といったことで。 確かに自分の視点から言ったらそうだなと。 ただ子どもとか周りに与える影響とか色々考えちゃうとね… ヤ...

いきなり死生観の話で少し面食らった。 五歳の頃の自分を形作っていたものは今の自分には何一つ残っていない。死というものも変化し続けていく自然現象の一点にすぎない。といったことで。 確かに自分の視点から言ったらそうだなと。 ただ子どもとか周りに与える影響とか色々考えちゃうとね… ヤギの毛についての話が興味深かった。確かに色まで変わらずとも季節によって温度調整する必要はあるだろうな。 犬や猫もそう(だった気がする)だし。

Posted byブクログ

2023/07/03

動物行動学。シリーズ17冊目。番外編含めて18冊目。 いつもの内容。やっぱり好き。 シリーズを読んできた身としては、ヒツジの話は感動。 タイトルになっているヒキガエルの実験が印象的。 他の生物でも、似たような行動をYoutubeで何度か見たことがあったので、かなり納得。

Posted byブクログ

2023/04/01

おもしろかった。 毎作、ほんまにエンジョイしております、先生シリーズにハズレなし。 今回は、表紙にあるとおりだが、 真無盲腸目の動物、シン・盲腸をもってない動物。ヤギの体毛や認知能力の話。ヒキガエルの新しい威嚇行動と、タイトルにあるように、捕食時に群れた昆虫の場合、ターゲッティン...

おもしろかった。 毎作、ほんまにエンジョイしております、先生シリーズにハズレなし。 今回は、表紙にあるとおりだが、 真無盲腸目の動物、シン・盲腸をもってない動物。ヤギの体毛や認知能力の話。ヒキガエルの新しい威嚇行動と、タイトルにあるように、捕食時に群れた昆虫の場合、ターゲッティングができず諦めるという行動(ハヤブサやサワラみたいなことか?はたまた視覚的にターゲティングできないんだろうか、すごく気になる??)。ロードキル動物研究の学生。シジュウカラの巣材。ニホンモモンガのビヘイビア。千代砂丘の生き物。 面白い箇所はたくさんあるが、個人的に一番笑ったのが雛人形エピソード。思わず朗読したくなる面白さ 先生、私もツイッターフォローしてます!

Posted byブクログ

2023/02/21

相変わらずの小林節は健在。このシリーズもかなり長く、個々の内容は忘れている事も多いが、それでも楽しめる。副学長まで務められているのに、よく毎年一冊の新刊を出し続けられるものだと関心する。

Posted byブクログ