1,800円以上の注文で送料無料

AIのしくみと活用がこれ1冊でしっかりわかる教科書 の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/22

文系、事務職には、第一、二章が常識として有益。 おかけで、機械学習とディープラーニングの違い、教師あり・なし学習とは、などを理解することができました。 第三章以降は、様々な手法の存在を認識したけど、理解はなかなかできませんでした。

Posted byブクログ

2024/07/09

G検定受験後に、AI全般の基礎知識が足りないと思い購入。AI全般のことや技術的なことも網羅的に図示されていてわかりやすく、大変参考になった。この本を読み込めば、AIの入門的な一定の知識は得られるようになると思う。

Posted byブクログ

2023/12/11

「Chat GPT」などで今話題の「AI」 あなたは上手く活用できていますか? 知識がなくてもわかりやすい! この本を読んであなたもAIを上手に使いましょう! アニメーション学科1年

Posted byブクログ

2023/10/09

概要レベルだがAIの技術的な内容を中心に図解豊富に解説されていて良い。2023/1出版とのことで流行りの生成AIについても図解豊富に仕組みが解説されている。

Posted byブクログ

2023/02/22

AIを支える機械学習やディープラーニング。 教師あり学習や教師なし学習を支えるアルゴリズム AIが今の技術では、決して万能なものではないこと。 それでも画像解析や言語解析の技術など、人の能力に匹敵したり、それを超える分野もあること。 AIは決して万能なものではなく、ビックデータ...

AIを支える機械学習やディープラーニング。 教師あり学習や教師なし学習を支えるアルゴリズム AIが今の技術では、決して万能なものではないこと。 それでも画像解析や言語解析の技術など、人の能力に匹敵したり、それを超える分野もあること。 AIは決して万能なものではなく、ビックデータや統計の力で未来を予測する技術。複雑なアルゴリズムになるほど、膨大な計算量を要する。そのため、大切なのはAIになにをさせたいのかや、学習に必要なパラメータを、どのように与えるのか ディープラーニングの中身は、ブラックボックスのため、なぜ、その結果を出力したのかを理解できないことが当たり前と思っていましたが、過程をしるためのXAIというAI技術があるとのですね。 AIの登場が即座にひとの脅威になる訳ではないですが、AIを活用できる力はますます必要になっていくのでしょうね。

Posted byブクログ