僕のヒーローアカデミア(Vol.37) の商品レビュー
2023 2/3 読了 かっちゃーーーーーーん! ーな、前の巻のラストが衝撃すぎて、この37巻がとても待ち遠しかったです。 かっちゃん復活への布石があるのですが、果たしてどうなるのか? そして、まだまだ強すぎるヴィランサイド。 追い込まれ、絶望感しかないヒーローサイド。 ただた...
2023 2/3 読了 かっちゃーーーーーーん! ーな、前の巻のラストが衝撃すぎて、この37巻がとても待ち遠しかったです。 かっちゃん復活への布石があるのですが、果たしてどうなるのか? そして、まだまだ強すぎるヴィランサイド。 追い込まれ、絶望感しかないヒーローサイド。 ただただ、37巻はよんでるのが辛かったです。 果たして次巻は希望の光がヒーローサイドに当たるのか? 心して待ちます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
全巻でヒーロー側が優勢かと思いきや、ヴィラン側もまだまだ隠し玉ありで、ホントにハラハラする、、、! マイク先生もしや最終手段として黒霧(白雲)を殺そうと、しました、、、?かつての友を殺さなきゃいけない展開になったら辛いけど、辛い展開が続くとこれをどう逆転するんだぁ?って楽しみにもなりますね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
激闘が続いてますね(ー ー;) 個性による差別をどう乗り越えていくかは、個人の資質だと思うけど。 こえちゃいけない壁をこえた段階でアウトだと私は思うんだけどね。
Posted by
田舎だ都会だと色々言いますが、集団を構成する人数によって人の振る舞いは変わるのではないかと思いました。 都会では、街にいるのは他人ばかりです。そこで都会に住む人は、自分の所属する場所以外では、他人ばかりという状況に合わせた行動様式を取ることになります。例えば新顔が居たとしても斥...
田舎だ都会だと色々言いますが、集団を構成する人数によって人の振る舞いは変わるのではないかと思いました。 都会では、街にいるのは他人ばかりです。そこで都会に住む人は、自分の所属する場所以外では、他人ばかりという状況に合わせた行動様式を取ることになります。例えば新顔が居たとしても斥力は働かないですし、そもそも誰が新顔かなんて把握もできません。 逆に、田舎ではどこに行っても基本的には顔見知りか、顔見知りの顔見知りという状況なのでマジョリティは安心で快適です。田舎に住む人は、周りは身内ばかりだという行動様式を取ることになります。それが、身内を守りたいが故の斥力に繋がったりするんじゃないかなぁと思ったりしました。
Posted by
- 1
- 2