1,800円以上の注文で送料無料

おひとりさまホテル(1) の商品レビュー

3.9

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/19

どれも素敵なホテルばかりで行ってみたくなる! 素敵なホテルでの時間は記憶に残りますしね。 知らないホテルもでてきて、いつか行きたいホテルが増えました。 楽しかったー!

Posted byブクログ

2024/03/11

仕事のご褒美として休日にちょっと贅沢なホテルステイするのも憧れるし、平日は家に帰らずホテルに泊まるのも仕事に集中できそうで、どちらもいいなー!

Posted byブクログ

2024/03/07

いいなあ ホテル住まいを平日だけにするっていう手もあるのか 贅沢ですねえ 実在するホテルをモデルにしてるってすぐ分かる描写。

Posted byブクログ

2024/02/23

実在のホテルが登場する! ということは気になったら泊まりに行ける! (時間とお金があれば…) 主人公はホテル好きが高じて ホテルを企画する会社で働く史香さん。 同僚のみんなもそれぞれ ホテル宿泊が大好きな人々。 私が好きなのはクラシックホテルに 泊まるのが好きなミンちゃんの回...

実在のホテルが登場する! ということは気になったら泊まりに行ける! (時間とお金があれば…) 主人公はホテル好きが高じて ホテルを企画する会社で働く史香さん。 同僚のみんなもそれぞれ ホテル宿泊が大好きな人々。 私が好きなのはクラシックホテルに 泊まるのが好きなミンちゃんの回かな。 暮らすように泊まりたい史香さんも ホテル暮らしを満喫する若葉ちゃんも アート系のホテルが好きな森島さんもいて 違う視点の楽しみ方が描かれていておもしろい。 続きも読んでみよう。

Posted byブクログ

2024/02/16

タイトル通り色んなホテルに1人で泊まる話。様々な形態のホテルや過ごし方があって見てるだけでも楽しい。ホテルステイが好きな方、憧れてる方に。

Posted byブクログ

2024/01/31

読んでるだけで経験値あがる感じがするマンガ!! ブクログは、文芸とか絵本をメインに感想書きたいな〜と思ってたので、雑記やマンガの感想は投稿しないだろう…と!思ってたのですが! このマンガがあまりにも良かったので書いちゃう。笑 モーニングを食べに行く大好きなマンガ『いつかティフ...

読んでるだけで経験値あがる感じがするマンガ!! ブクログは、文芸とか絵本をメインに感想書きたいな〜と思ってたので、雑記やマンガの感想は投稿しないだろう…と!思ってたのですが! このマンガがあまりにも良かったので書いちゃう。笑 モーニングを食べに行く大好きなマンガ『いつかティファニーで朝食を』のマキヒロチさんが描いてる。 わたし、旅行に行ってもホテルってあんまりメインで考えたことなくて、今まで泊まっても覚えてないこと多いんよね。だから、ひとり旅の時はホステルばっか泊まってた。 けど、コロナ禍を経て、料金が下がったこともあって ホテルステイ自体を目的にするのもいいなって思って。 年齢も30オーバー、主人公と同世代になって同じ感覚で読めるのめっちゃ楽しい!!! K2はずっと気になってた憧れのホテル… 泊まりたいなぁ、高いけど。 日光金谷ホテルはお仕事で行ったことがある。 泊まってないけどお部屋も見せていただいて。 でもBARもあったのは知らんかったな。実際にステイしたら全然違うんだろうなぁ。 あと、1番気になったのが群馬のシロイヤホテル!!! なにここ絶対いきたい。アートも好きだし好みと興味が詰まりすぎてる。サウナも入りたいし。 何年記念日とかにパートナーと泊まるのほんと素敵やね。 クラシックホテルパスポートもめちゃくちゃ興味あったので調べてみた。値段自体は1500円くらいらしい。 宿泊料はそれぞれ別途かかるけど、貯まったら ランチチケット、宿泊券もらえるのすごすぎるな。 わたし京都に住んでるんですが、 「おすすめのホテル教えて〜」って言われても 住んでる土地のホテルって泊まる機会ないから… 近場から、平日の安い時を狙ってホテルステイしてみよかな。集めたいな…新しい趣味が…あぁお金が… 行きたいな〜とも思うけど、 読んでるだけでも経験値あがる感じ。 3巻まで買ったから続きも読むの楽しみ!

Posted byブクログ

2024/01/07

設計会社に勤めるOL・塩川 史香の唯一大切にしているものは、月一でホテルで過ごす一人の時間。 泊まる、食べる、憩う... ホテルの楽しみは、人それぞれです。 ・オーセンティックに包まれて ・千葉の小江戸でくつろいで ・アートの力で励まされて ・ホテルぐらしで癒されて ・クラシッ...

設計会社に勤めるOL・塩川 史香の唯一大切にしているものは、月一でホテルで過ごす一人の時間。 泊まる、食べる、憩う... ホテルの楽しみは、人それぞれです。 ・オーセンティックに包まれて ・千葉の小江戸でくつろいで ・アートの力で励まされて ・ホテルぐらしで癒されて ・クラシックを満喫して 実在のホテルが登場するのも、良いですね。 ホテル暮らしも、憧れますね。

Posted byブクログ

2023/12/26

エピソードをからめた素敵なホテルの紹介という感じ。 こんな生活をしていたらいったいいくらいかかるんだろうと思いつつ… そういう金額のことももっとわかったらいいなと思った。

Posted byブクログ

2023/11/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ホテルに泊まることを目的にして 一人で泊まるのも楽しいものだ。 休みの日に観光地へ行くのではなくて地元で 平日に泊まるちょっとした日日常も素敵だ。 せっかくの記念日に一緒に泊まることにしたのに 直前に行けなくなった上にキャンセルではなくて ではなくて一人自分ではなくて一人で行ってきてと言われたら自分ならもっと嫌な気持ちになると思うが 一人で反省できるというのはとても大人だ。 さすがに平日全部は出費がかさみすぎて難しいと思うが とても羨ましい。 ただこういった生活をしていると普通の生活に戻るのは 難しそうだ。

Posted byブクログ

2023/10/13

原案者のまろ。さんインスタをフォローしているから あえて漫画を買うか迷っていたけど 自分と向き合いたい、自分を労わりたい夜に 読むのに最適すぎる本だった〜 マキヒロチさんってなんでこんなに女子の心を掴む 作品作れるの〜。 NIPPONIAの分散型ホテルとか、白井屋ホテルとか 全...

原案者のまろ。さんインスタをフォローしているから あえて漫画を買うか迷っていたけど 自分と向き合いたい、自分を労わりたい夜に 読むのに最適すぎる本だった〜 マキヒロチさんってなんでこんなに女子の心を掴む 作品作れるの〜。 NIPPONIAの分散型ホテルとか、白井屋ホテルとか 全部泊まってみたいな〜!

Posted byブクログ