1,800円以上の注文で送料無料

おうち性教育はじめます 思春期と家族編 コミックエッセイ の商品レビュー

4.4

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/12/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本は性教育において、ヨーロッパだけでなく、韓国や中国からも遅れを取っている。 一方で世界のポルノの約6割が日本で作られている。 性の知識を取り入れる主な情報源が、学校ではなくインターネットや同年代からの根拠がないファンタジー的な噂だけだとすると、偏った常識がまかり通る悪循環に。無知が原因で加害者や被害者になってしまわぬよう、一人一人が早いうちからリテラシーを身につけることが重要だと思った。

Posted byブクログ

2024/10/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『性教育は「いのち・からだ・健康」の学問で 自分と他者を大切にするため 共に幸せに生きるためにはどうすればいいのか、、、 それを知り考える学問』 『思春期に入ったら「生殖に関する話」はまず親に聞いてこない 聞いてこないのだから親からも伝えようとしないのがむしろ健全』 やっぱりもう手遅れか、、、と思ったが 他に出来る事はある 特に最終章『自立とこれからの親子関係』が役に立った 『親の不安な気持ちを子どもにぶつけず 距離を置き 「干渉」や「コントロール」したい気持ちを手放すことがプラスに働く』 『親は何があってもこの子の「幸せ」に向かって支えてやろうと覚悟して 子ども自身の選択を尊重すること その選択で失敗したときは受け止め支える それが「子離れすること」でもある』 難しいが忘れず心に留めて子どもと向き合おう

Posted byブクログ

2024/08/21

これはとても大切なことばかりが書かれている一冊。何度でも読み返して自分にこの考えをすり込みたい。私自身のアップデートの為に。

Posted byブクログ

2024/04/04

自分がまともに性教育を受けていなかった世代なので学び直しがしたく手に取りました。 プライベートパーツ、パウンダリー、性の多様性、せいてきどうい、ジェンダーについても詳しく学べる内容でとても興味深かったです。 性は本能ではなく知識や学習により形作られる文化であり、その基礎は自然科学...

自分がまともに性教育を受けていなかった世代なので学び直しがしたく手に取りました。 プライベートパーツ、パウンダリー、性の多様性、せいてきどうい、ジェンダーについても詳しく学べる内容でとても興味深かったです。 性は本能ではなく知識や学習により形作られる文化であり、その基礎は自然科学。そしてこれから生きていくのに必須の教養・知性である。 だから自然にわかるものではないので意図的に学習する必要がある、という言葉が印象的でした。

Posted byブクログ

2024/02/10

読んだ感想、一言で言うと、 『保健体育の教科書にしてほしい!』 これに尽きる。 『日本は性=セックス、生殖』と、捉えがちな人が多い…たしかに。 なんでかって、それは、ちゃんとした知識を得る機会が少なすぎるよー(泣) 『セックス産業の情報は溢れてるが、正しい性教育がほとんど...

読んだ感想、一言で言うと、 『保健体育の教科書にしてほしい!』 これに尽きる。 『日本は性=セックス、生殖』と、捉えがちな人が多い…たしかに。 なんでかって、それは、ちゃんとした知識を得る機会が少なすぎるよー(泣) 『セックス産業の情報は溢れてるが、正しい性教育がほとんどない日本』 『アダルトビデオ=ファンタジーの認識が足りず、現実だと思って行動しちゃう人』 『いやよいやよも好きのうち』 『男の子がスカートめくりするのは好きな女の子だから』 『男らしく女らしく、とは?』 本当の性教育とは、 『自分も相手もたいせつにする』 『相手の同意を得る』 など… いや〜ためになりました! マンガ形式なので、読みやすい。思春期の子どもなら、目につくところに本をそっと置いとけば、多分勝手に読むことでしょう… マイルドな表現、やわらかいイラストなので、 老若男女、どなたにでもおすすめできます(*^^*)

Posted byブクログ

2024/02/12

2024年2月9日読了。性教育とはそもそも何か?子どもにどう教えるべきか?を学ぶ続編。性を教育するためには、まず教える側の大人が性について知らねばならない、が、男女の体のつくり・思春期の変化や取るべき行動・ありがちなNG対応など自分も驚くほど性について無知であることに気づく。すべ...

2024年2月9日読了。性教育とはそもそも何か?子どもにどう教えるべきか?を学ぶ続編。性を教育するためには、まず教える側の大人が性について知らねばならない、が、男女の体のつくり・思春期の変化や取るべき行動・ありがちなNG対応など自分も驚くほど性について無知であることに気づく。すべてを知ることはできないし、家庭の状況も性についても人によって違うので、大切なのは「性に関して普段から家庭で話し合うこと」「悩み事をいつでも受け入れるオープンな関係性を気づいておくこと」なのだなと思う。性に関して自己肯定感を持ち、適切な距離感で他人を思いやることができる、そんな人間に我が子にはなってほしいもの。

Posted byブクログ

2023/12/15

思春期の子供と共に前に進むために、1つ装備を手に入れたような感じです。 思春期と更年期の時期がかぶる、、うすうす気付いてましたが恐怖でした こういう時どうしたらいいかの方向性がわかってよかった 思春期への子供の対応が書いてあるのがさらに良かったです!!

Posted byブクログ

2023/12/13

前作と重複する部分も多いですが、思春期独特の関わり方など重要な項目が追加されていました。 自分の知識をアップデートすることで、子どもがより幸せになれるよう取り組みたいと思います。

Posted byブクログ

2023/12/12

手に取りやすい装丁と、気軽に読みやすいマンガ仕立て、でもしっかりとした知識が得られ、かつ不安な親の気持ちにも寄り添ってくれる、優秀な性教育の本。 子どもが思春期以降であれば、親が直接子どもにあれこれ教えようとするのはむずかしいけれど、まずは親が正しい知識と対応法を学んでおけば、ふ...

手に取りやすい装丁と、気軽に読みやすいマンガ仕立て、でもしっかりとした知識が得られ、かつ不安な親の気持ちにも寄り添ってくれる、優秀な性教育の本。 子どもが思春期以降であれば、親が直接子どもにあれこれ教えようとするのはむずかしいけれど、まずは親が正しい知識と対応法を学んでおけば、ふだんの態度にもあらわれるというのは納得。 性教育は同性の親から、が基本だけれど、こういうのって父親はあまり乗り気じゃない気がするのが心配。 ほんとは、学校できちんと教えるプログラムがあればいいのにな。 日本って、遅れてる……。

Posted byブクログ

2023/08/13

娘はとっくに大人だけど、まだ嫁入り前なので (この表現が古い?) まにあうかと読んでみたら、もっと大人の私も勉強になった。 ○性教育は「いのち・からだ・健康」の学問。自分と他者を大切にするため、共に幸せに生きるためのもの。 ○更年期にいいイメージがなかったけど、漢字の「更」は...

娘はとっくに大人だけど、まだ嫁入り前なので (この表現が古い?) まにあうかと読んでみたら、もっと大人の私も勉強になった。 ○性教育は「いのち・からだ・健康」の学問。自分と他者を大切にするため、共に幸せに生きるためのもの。 ○更年期にいいイメージがなかったけど、漢字の「更」は、更新、変更など「あたらしくなる」という意味。新しい人生が始まると考えると違った印象になる。 ○プライベートパーツに触れるときは同意をとれる人になる。 ○付き合ってるなら当たり前?セックスだけが愛情表現ではない。 ○性欲をコントロール。マナーを守ってセルフプレジャーもあり。 ○性的に親密になってきたら、セックスが自分と相手にとって幸せなことか、不幸せにつながることか、子ども自身が考えられるように。 などなど とっても参考になりました。

Posted byブクログ