ホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人(7) の商品レビュー
終わりが見えているからこそゆったり丁寧に読んでました。 素敵な登場人物をもっと知りたい でも読んだら読むものがなくなってしまうから読み終わりたくない こんな本に出会えることが幸せです
Posted by
シリーズ第七弾。 横浜山手にあるクラシカルホテル〈猫番館〉を舞台にした、ハートウォーミングストーリー。 今回は「師弟(上司部下)」がテーマだった印象です。 ・〈猫番館〉で開催予定のブライダルフェアで、ドレスデザインを担当する、デザイナーの聖子さんとその娘で新人デザイナーの花...
シリーズ第七弾。 横浜山手にあるクラシカルホテル〈猫番館〉を舞台にした、ハートウォーミングストーリー。 今回は「師弟(上司部下)」がテーマだった印象です。 ・〈猫番館〉で開催予定のブライダルフェアで、ドレスデザインを担当する、デザイナーの聖子さんとその娘で新人デザイナーの花帆さんの母娘(一泊目) ・〈猫番館〉でフロント業務のアルバイトをしている大学生の梅原君と、彼に仕事の指導をしながら温かく見守るコンシェルジュの要&支配人の岡島さん(二泊目) ・〈猫番館〉の料理長・隼介と彼の師匠で、軽井沢のプチホテル〈ポム・ヴィラージュ〉のオーナー兼料理人の片桐さん(三泊目) ・主人公・紗良と彼女の師匠で〈和久井ベーカリー〉のオーナー兼パン職人・和久井竜生さん(四泊目) ・・・紗良と師匠の和久井さんのお話は以前にも書かれていましたが、隼介さんのお師匠様も素敵な方でしたね。 片桐さんから隼介さんに受け継がれた、フランス風アップルパイ・“ショソン・オ・ポム”・・とっても美味しそうで食べたくなりました~ (*´﹃`*) さて、そんなことより(?)紗良と要ですよ! 第一話(一泊目)で登場したデザイナーの花帆さんが、要の中学の同級生で元カノだということでヒヤヒヤしたのですが、特に波風が立つこともなく、逆に花帆さんが要にとって紗良が「特別な存在」だという事を示唆してくれたのでグッジョブ!でした。 ということで、要の気持ちが固まればあとはスムーズに事が運ぶわけで、晴れて紗良と要がお付き合いすることに・・(´艸`*) いやぁ、ようやくという感じで良かったです~。 年末の横浜デートといいい、エンディング「ことの終わり」のバレンタインの話の中での甘々な二人の姿に、“ごちそうさま♪”と言いたくなりました。 そして、毎度おなじみ『ゆきうさぎ』リンクですが、今回はタマちゃんとミケさんが登場・・お母さんになった二人がこれまた幸せそうな様子で何よりでしたね。 そんな訳で“幸せまみれ”な本巻でしたが、今の時点でまだ次の巻が出ていないのですよね・・もしかして、この巻でラスト? えー、せめてブライダルフェアのお話まで、いや何なら紗良と要が結婚するまで続いてほしいのですが、どうなんでしょう・・。 作中に、“紗良の弟が北鎌倉の和菓子屋でバイトしている云々・・”・・と、小湊さんの新作『若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話』とのリンクを匂わせていましたが(新作読んでないけど、多分リンクしているかと・・これはもう「小湊商法」やなw)、 『猫番館』の続きも是非お願いしますよー・・。
Posted by
こじれてたり気持ちに重石を持ったままでいるよりも、わだかまりを解消して清々しく前向きに生きられる方がいい、と、この著者の御作を読むと思えるのがいい 意外なところから人の縁がめぐりめぐっていくのもおもしろい そしてみんな、非日常のための日常の中、プロの矜持を持って仕事に取り組んでる...
こじれてたり気持ちに重石を持ったままでいるよりも、わだかまりを解消して清々しく前向きに生きられる方がいい、と、この著者の御作を読むと思えるのがいい 意外なところから人の縁がめぐりめぐっていくのもおもしろい そしてみんな、非日常のための日常の中、プロの矜持を持って仕事に取り組んでる、その姿勢が見られるのが良い あとようやくくっついたか、とも思ったw(もう少しもだもだするかなとも思ってたけど(別シリーズの巻数とドッコイどっこいだしね(くっついたとたんに激甘なのは爆発しろw
Posted by
要と紗良は心が通じ合いラブラブの時である、ブライダルのモデルにオーナーから頼まれ、その時に来たデザイナーが元、要の彼女であり、戸惑う2人、モデルをすることになった紗良、今後が楽しみ。
Posted by
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
紗良と隼介それぞれの師匠に対する想い、仕事のモチベーションが伝わる話でとてもよかった。ゆきうさぎのふたりがちらっと出てきたり、以前の話で登場したとある人物の上司(その話で触れられてはいた)が出てきたのも、小湊先生ならではの話運びでとても好きです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
やっと、要と紗良が両想いに! ほのぼのなラブラブさに癒される回。 ウェディングフェアで、ドレスがどうなったか、要がどう思ったかとかの詳細も欲しかったなぁ… 天宮シェフのお師匠の話も出てきて、みんなの新たな一面を知れた巻でした!
Posted by
シリーズ7作目。とうとう紗良と要に進展が。今回は紗良や天宮それぞれの師匠との関係性がよくわかる話が中心でした。悪者が出てこない安心できる話で癒やされました。
Posted by
シリーズ最新作! 紗良ちゃんと要さん!!ありがとうございます!笑 心待ちにしてました〜。 けどお二人らしくほのぼのって感じです。もっとイチャイチャも見たいような… 基本はホテル猫番館らしい優しい物語で次回も楽しみです。
Posted by
驚くほどのさり気なさで、驚くほどの進展を遂げた紗良と要。 今回の最大の見どころはここだろう。 とはいえ、他も心あたたまる出来事満載の猫番館なのである。
Posted by
- 1
- 2