1,800円以上の注文で送料無料

アンサーゲーム の商品レビュー

2.9

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2025/02/02

結婚式を終え、幸せの絶頂にいる2人。 しかし、目覚めると、別々の部屋に閉じ込められていた。 そして、ゲームマスターの10の質問に答えられれば、莫大な賞金が手に入る事に。 質問は簡単なもので、大切な事は、2人の回答が一致すること。 しかし、、、 夫婦といえど、なかなかお互いのこ...

結婚式を終え、幸せの絶頂にいる2人。 しかし、目覚めると、別々の部屋に閉じ込められていた。 そして、ゲームマスターの10の質問に答えられれば、莫大な賞金が手に入る事に。 質問は簡単なもので、大切な事は、2人の回答が一致すること。 しかし、、、 夫婦といえど、なかなかお互いのことをすべて理解するのは、難しいですね。

Posted byブクログ

2024/11/04

翌日から新婚旅行のはずが・・・ 目が覚めたらアンサーゲームに巻き込まれて・・・ 新婚の夫と嫁の視点で交互に語られる 質問に答え、夫婦で同じ回答ならマッチングだし そうでなければミスマッチで罰ゲーム 夫婦のそれぞれの思いが読めました しかしこのゲームがなんのために誰がという点は モ...

翌日から新婚旅行のはずが・・・ 目が覚めたらアンサーゲームに巻き込まれて・・・ 新婚の夫と嫁の視点で交互に語られる 質問に答え、夫婦で同じ回答ならマッチングだし そうでなければミスマッチで罰ゲーム 夫婦のそれぞれの思いが読めました しかしこのゲームがなんのために誰がという点は モヤモヤしたままでいまいちでした

Posted byブクログ

2024/08/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルに釣られて読んでみたらそこそこ期待通りではあった。 ただやっぱりオチが明確になってないから不完全燃焼感が拭えない…犯人側の招待と、そこかしこに散らばってる伏線っぽいものの回収がされていないような感じ。 あとは問題が出る度に2人の葛藤と答え合わせ、ピエロへの文句…みたいなルーチンが退屈になってきてちょっとウンザリ感があった。 犯人が気になって読み進めても明確な答えがないまま終わってしまうし… 2人がどちらもクズなので、どちらにも感情移入が出来ないのも大きかったか。 里美の頭の良くなさを演出するためか、一人称が「あたし」なのもキツかった。

Posted byブクログ

2024/06/30

結婚式、披露宴を終えた2人が拉致され、別々の場所に監禁される。 そして、アンサーゲームが始まる。 2人の過去に纏わる質問に同じように答えられたらクリアとなる。 それが10問中、3問の不正解でゲームオーバーになる。 設定は面白いと思ったけど、内容がいまいちだった気がする… 確かにあ...

結婚式、披露宴を終えた2人が拉致され、別々の場所に監禁される。 そして、アンサーゲームが始まる。 2人の過去に纏わる質問に同じように答えられたらクリアとなる。 それが10問中、3問の不正解でゲームオーバーになる。 設定は面白いと思ったけど、内容がいまいちだった気がする… 確かにあるあるなところもあって、心理的なところも的を得ているけど、なんか腑に落ちない感じとラストだった。 2024.6.30

Posted byブクログ

2024/06/23

結婚して幸せ絶頂だったのにどんどん疑心暗鬼になっていくカップル。読む手が止まらなかった。でも犯人の思惑が分からず終わり。映画化したら楽しそう。

Posted byブクログ

2023/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白い! でも、犯人も目的も不明のまま。 やっぱり、そこははっきりしてほしかった。 ん?それとも、続編があるのか? 是非、もやもやを解消して下さい!

Posted byブクログ

2023/04/27

一気読み。理不尽に拉致されゲーム開始。クリアしないと出られない、CUBEやSAWを思わせる作品。質問への葛藤も良かったし、最後の多くを語らないのも良かった。映画#マンホールのようにジャニーズ主演で映画化されそう。

Posted byブクログ

2023/04/22

新婚夫婦に降りかかる、謎のクイズゲーム。 2人の答えが一致しないと、待っているのは死。 犯人が最後まで分からない、解決しないミステリー。 続編・・・早く出して。

Posted byブクログ

2023/04/08

決して面白くないわけではないです。 五十嵐さんの才能だと、これくらいの作品はお手のものでサクッとかけちゃうんだろうなぁ(産みの苦しみがあるのはわかってますが、嫌味ではなくもちろん良い意味で) 新婚旅行を控えたカップルが目覚めると、そこはそれぞれが閉じ込められた空間で、クイズに答え...

決して面白くないわけではないです。 五十嵐さんの才能だと、これくらいの作品はお手のものでサクッとかけちゃうんだろうなぁ(産みの苦しみがあるのはわかってますが、嫌味ではなくもちろん良い意味で) 新婚旅行を控えたカップルが目覚めると、そこはそれぞれが閉じ込められた空間で、クイズに答えないとそこからは決して出られない。 正解の条件は『お互いの答えが一致する』事。 海外のB級ホラーを見てるような展開…(日本だと深夜枠かな) 設定にしろ動機にしろ結末にしろ、スッキリしないモヤモヤな部分はありますが、それはそういうものと捉えているので、楽しく読了できました! それにしても、ネットでもよく取り上げられる“キリトリ”は本当に恐ろしいですね。 相手の立場に立って考える事、有事の時こそ本質を見る事が大切だと改めて実感しました(^^)

Posted byブクログ

2023/03/19

五十嵐さんの作品、今回もサクサク読めたけど不完全燃焼。 結局、右足を引きずりながらって何のヒント?

Posted byブクログ