1,800円以上の注文で送料無料

どうぶつと暮らすということ ペットの声を聴いてみよう の商品レビュー

5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/01

(「小学生が読んで「☆5!面白かった!」と言った本」なので登録した。 「子どもが夢中になる本」とはどういう本なのか、どこが好きなのか、調査中。)

Posted byブクログ

2024/01/31

落ち着いて丁寧に話せるあやさん、すごいなぁ この本を読んで「保護犬をお迎えしたい」っていう家庭が増えるといいなと思いました。

Posted byブクログ

2023/08/19

どうぶつと暮らすには 自分が思っていたよりたくさん考えないといけないことがあることを知りました。 今からどうぶつを飼いたい人や もう飼っている人におすすめです。

Posted byブクログ

2023/01/25

どうぶつと暮らすということ ~ペットの声を聞いてみよう~ どうぶつと暮らすことは簡単なことではない。 自分が本当に世話できるのか、 もしも地震などの災害が起きた場合どうするのか、 きちんと考えておくことが大事。

Posted byブクログ

2023/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ペットを飼うのは、とても大変なことで重要な準備が必要だということが分かりました。 モモは、飼い主に捨てられたけれど、そういうこともたくさんあるのだと感じました。 小梅たちは、暗闇で多頭飼育の問題だったけれど、ちゃんとした飼い主にちゃんと出会えて良かったなと思いました。 わかめは、ノラ猫から優しいおばあさんの子になれて幸せだったと思うけれど、おばあさんが死んでしまってからは、少し辛かったと思いました。でも、家族や親戚の人がほかっておかずに、飼い主になってくれる人を探したのはすごいなと思いました。 月子とマイケルの話では、自然災害では人だけではなくて犬や猫などの動物たちも被害を受けると改めて知れました。被害にあった動物たちも、早く飼い主のもとに帰りたかったと思います。

Posted byブクログ