1,800円以上の注文で送料無料

古代史の研究 の商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/27

皇室を冒涜したとして昭和十五年に政府が発禁とした歴史学者・津田左右吉著『神代史の研究』『日本上代史研究』を再構成し、一冊に編集。『古事記』『日本書紀』中の記事の一々を史実か否か検証、資料に基づく科学的な推理で「十七条憲法は聖徳太子の作にあらず」など衝撃の結論へと導く日本古代史研究...

皇室を冒涜したとして昭和十五年に政府が発禁とした歴史学者・津田左右吉著『神代史の研究』『日本上代史研究』を再構成し、一冊に編集。『古事記』『日本書紀』中の記事の一々を史実か否か検証、資料に基づく科学的な推理で「十七条憲法は聖徳太子の作にあらず」など衝撃の結論へと導く日本古代史研究。 『古事記』と『日本書紀』の虚構性を暴き、「天照大神は男」「神武東遷は別人」「憲法十七条は贋作」などと記述、このため大逆、不敬と攻撃され、政府が発禁にした歴史書! はじめにー神代と人代 神代史の研究 上代史の研究 緒論 百済に関する日本書紀の記載 推古紀についての日本書紀の記載 憲法17条について

Posted byブクログ