うまのこと の商品レビュー
夏読37冊目。 自分の個性を自分で尊重するのはすごくいいこと。 でも、その手段として相手を貶めるのは最悪だ。 女の子が早熟なのは、大半の男の子がアホすぎてならざるを得なかったからかな。
Posted by
この本を小学校の図書館に置きたい。 ノンバイナリーの主人公がいること、表立って差別と闘っているクィアなキャラがいる一方で、戦えないキャラが主人公としていること。いじめをしているキャラクターが有害な男性性で苦しんでいること。すごく良かった。 個人的には、主人公達のクラスの担任の先生...
この本を小学校の図書館に置きたい。 ノンバイナリーの主人公がいること、表立って差別と闘っているクィアなキャラがいる一方で、戦えないキャラが主人公としていること。いじめをしているキャラクターが有害な男性性で苦しんでいること。すごく良かった。 個人的には、主人公達のクラスの担任の先生である「ライオン先生」の差別への無頓着さ、楽観的で見過ごしているうちに差別に加担しているところが、ものすごく現実にいそうな教員像でリアルすぎてぞっとした。子供にも読んでほしいし、大人にも読んでほしい。
Posted by
「少年アヤ」というのが作者の名前だったり、馬じゃなくて人間のお話だったりして、最初ちょっと驚いた。でも、最後まで読んだらおもしろかった。 クラスでいじめられていた周りとちょっと違う子と、女子がばかにされるのはおかしいって思った女の子たちがおんな国を作って、学校を出て行っちゃった。...
「少年アヤ」というのが作者の名前だったり、馬じゃなくて人間のお話だったりして、最初ちょっと驚いた。でも、最後まで読んだらおもしろかった。 クラスでいじめられていた周りとちょっと違う子と、女子がばかにされるのはおかしいって思った女の子たちがおんな国を作って、学校を出て行っちゃった。 勝手に出て行って、先生は怒るかと思ったけど、泣いていて、びっくりした。こうなるまで放っておいたのがいけないとわかったからかな。 誰が何を好きでもいいから、好きなものを言えなかったりばかにされたりするのはちょっと不思議な気がしたし、かわいそうだと思った。ぼくが何を好きでもお父さんとお母さんは、「いいね」って言ってくれる。 でも、確かに学校では難しいなって思うこともあるかも。心ではおんな国に賛成だけど、一緒に出ていくのはできそうにない。「みんなとちがう」って方に進んでいくのは、不安な気がする。本当は、誰が何を好きでも、どんなふうでもいいんだけど、そういうふうに言えないし、くるむっちみたいに強くなれない。社会がおんな国みたいになればいい。 卒業して、今のクラスの子がバラバラになったら、どうなっちゃうのか気になる。でも、みんな勇かんに生きていきそう。 表紙の絵は、ちょっと不器用な感じで、暗い背景にきれいな色があったりおばけがいたりして、うまの心の宇宙かなと思った。印象的。(小5)
Posted by
- 1