1,800円以上の注文で送料無料

株式投資 2023 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/20

ロボアドバイザーの利用が増えているという記事が興味深い。手数料率1%程度でユーザーの質問に対してコンピューターが適切なポートフォリオを応えてくれるらしい。 具体的なロボアドサービス ■ウェルスナビ(楽天と提携) ■お金のデザイン(SMBC日興證券系) ■FOLIO(SBI系)

Posted byブクログ

2022/12/13

著者の主張が他の投資本と違い、分散投資や長期投資に対してやや否定的な目線で語られているので、この本を読んで投資を始めてみようという気持ちにはならないと思う。 ただ、色々なデータを元に現状の日本における投資を取り巻く実態がよく分かるため、 自らの投資戦略を顧みるためには参考になると...

著者の主張が他の投資本と違い、分散投資や長期投資に対してやや否定的な目線で語られているので、この本を読んで投資を始めてみようという気持ちにはならないと思う。 ただ、色々なデータを元に現状の日本における投資を取り巻く実態がよく分かるため、 自らの投資戦略を顧みるためには参考になると感じた。

Posted byブクログ

2022/12/08

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202212/23593_202212080705.html

Posted byブクログ