1,800円以上の注文で送料無料

デジタル・ブランディング の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/14

書籍「デジタル・ブラディング」。 デジタル時代のブランド戦略をどう進めるのか? <なぜこの本を読んだのか?> 私はデジタルやブランディングに関する知識や経験が少ないので、この分野について学びたいと思っていました。そんなとき、この本の著者であるパブロ・ルビオ・オルダス氏の経歴や実...

書籍「デジタル・ブラディング」。 デジタル時代のブランド戦略をどう進めるのか? <なぜこの本を読んだのか?> 私はデジタルやブランディングに関する知識や経験が少ないので、この分野について学びたいと思っていました。そんなとき、この本の著者であるパブロ・ルビオ・オルダス氏の経歴や実績に興味を持ちました。彼は世界的なデザイン会社の創業者であり、多くの有名企業や組織のデジタル・ブランディングを手がけています。彼の視点からデジタル・ブランディングについて学べると思い、この本を手に取りました。 <この本の内容はどうだったのか?> この本は、デジタル・ブランディングの概念や方法論を紹介するものです。デジタル・ブランディングとは、デジタル製品やサービスを開発するときに、ブランドのアイデンティティや価値を同時に構築することです。デジタル製品やサービスは、ユーザーの体験や行動に直接影響を与えるので、ブランドの印象や評価も変わります。そのため、デジタル・ブランディングは、ユーザーの視点に立って、ユーザビリティやコンバージョンだけでなく、ブランドの訴求力や知名度も高めることが必要です。この本では、デジタル・ブランディングを成功させるために、以下のようなステップを提案しています。 •まず、顧客の状況や課題、そして競合との比較を分析することで、顧客に対する理解と共感を深めること。 •次に、顧客にとってのブランドの定義、約束、価値、属性、ストーリーを明確にすることで、ブランドの方向性とメッセージを決めること。 •最後に、ブランドの方向性とメッセージをもとに、デジタル製品やサービスのUX(ユーザーが楽しむ体験)とUI(ユーザーが使いやすいインターフェース)を設計すること。 ーーーーーーーー この本の内容は、デジタル・ブランディングに関する目新しい知識や実践的なヒントが満載でした。しかし、一方で、読みやすさにはやや難がありました。理由は、以下のような点です。 •導入と結論が最後にまとめられているので、最初に読むときには目的や結論が分かりにくいこと。 •用語の定義が曖昧で、読者と執筆者の間で解釈のずれが生じやすいこと。 •具体的な事例やデータが少なく、抽象的な概念が多いこと。 ーーーーーーーー これらの点を改善するためには、以下のような工夫が必要だと思います。 •導入と結論を最初に提示し、その後に詳細を説明することで、読者の興味や理解を引きつけること。 •用語の定義を明確にし、同じ意味で使うことで、読者と執筆者の間のコミュニケーションをスムーズにすること。 •具体的な事例やデータを多く取り入れ、抽象的な概念を具体化することで、読者のイメージや納得を促すこと。 <この本の著者はどんな人なのか?> Erretres Strategic Design CompanyのCEOである。デザイン会社で、国際的なデザイン賞を多数受賞している。デジタル・ブランディングやデザインの分野で高い評価を得ており、クライアントはVISA、Virgin Money、KPMG、マッキンゼーといったグローバル企業から、国連やユニセフなどの国際組織まで幅広い。

Posted byブクログ