なぜか好かれちゃう人の小さな習慣 の商品レビュー
思っていたような感動はなかった。 まぁ、そうなんだろうなと読めば納得の話だけど。 なるほどと思うほどではなかった。
Posted by
元々、引き寄せの法則形の本を読んだことがある、位のレベルなのでなんとなく知っているような内容だったが概ね新鮮に読めた。 人を良い気分にさせるのは人に興味や寄り添う気持ちがあるかどうか、ひいては自己肯定感がしっかり身についているかどうかだなと感じた。字がかなり大きかったが中身は詰ま...
元々、引き寄せの法則形の本を読んだことがある、位のレベルなのでなんとなく知っているような内容だったが概ね新鮮に読めた。 人を良い気分にさせるのは人に興味や寄り添う気持ちがあるかどうか、ひいては自己肯定感がしっかり身についているかどうかだなと感じた。字がかなり大きかったが中身は詰まっていたと思う。著書の方の上向きテンションを共有できて読んでいてなかなか楽しかった。
Posted by
今すぐに実践できること、意識できることが沢山書いてあった! それらを行うことですぐに効果が出てくる訳ではなく、日々続けていくことがとても大事だと思うので、今後意識して生活していきたい。 また、「なんか最近人間関係うまくいかないなぁ」と感じることがあったらまた再度読み返したい。
Posted by
所属先をいくつか持つ。 環境に不満があるなら、こうきしんをもって尊敬できる人や仲間を探しに行くべき しっくりこない人間関係はほどほどに付き合う、適当でいい。 ライバルを応援すると、自分も周りから応援されていると錯覚する 自分自身の改善点がわかり、自分が活躍することにOKが出る
Posted by
すべてのチャンスや幸運は人を介してやってくる。自分から人を好きになること、興味を持つことが大切だと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
共感に次ぐ共感でした。 人に好かれようとして、" 技 "を磨くという話ではなく、 "なぜか " 好かれちゃう人になる生き方の指南書のような内容です。 素晴らしいです。 なので、わたしは読んでいると心が癒されました。 『「褒める」のではなく、ただただ「感動」する』 という項目では、 『自分が感動したいから、感動できるポイントを探しているだけ。』 『人の話は、タダで感動できる。』 とあります。 なるほど、なるほど、です。 『「ポンコツな自分」を認めてあげる』の項目の『要は、自分自身に対する不信感から、他者に勝手に期待して勝手に失望して、責めたり嫌いになったりする、ということがなくなるわけです。』 には、ハッとさせられました。 何事においても、因は自分自身にあるのだと痛感しました。
Posted by
. #なぜか好かれちゃう人の小さな習慣 #本田晃一 22/9/26出版 嫌われるより好かれたほうがいいのはあたりまえ であれば、好かれる方法を知っておくことは いい人生をおくるための大事な技術 #人間関係の悩み解決 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい...
. #なぜか好かれちゃう人の小さな習慣 #本田晃一 22/9/26出版 嫌われるより好かれたほうがいいのはあたりまえ であれば、好かれる方法を知っておくことは いい人生をおくるための大事な技術 #人間関係の悩み解決 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 https://amzn.to/3fcNmhj
Posted by
- 1