親の「聴き方」ひとつで失敗に負けない子が育つ の商品レビュー
不満や不安がネガティブな感情ではなく、裏返すと自分の大切にしたい価値を見つけ出すツールにできると言うことが書かれていて目から鱗。会話やコーチングの具体例(そんなにうまくいくかは置いときて)が書かれていたのがありがたい。 ただ、すべて「ママ」呼ばわりしているのが残念でした。
Posted by
ひとこと、 「傾聴しましょう」 を語っている本です。 教師に対する良いイメージが あまりない方なのですね。
Posted by
この本をなんとなく図書館で借りてすぐ、娘が学校を数日休んだ。喉が痛い、頭が痛い、お腹が痛いと言う割に何の症状もないし元気だし、こちらは困惑するばかり。とりあえず好きなことをしたりして過ごしている内に学校に行きたくないと教えてくれた。そこから数日経って学校に行きたくない理由を話して...
この本をなんとなく図書館で借りてすぐ、娘が学校を数日休んだ。喉が痛い、頭が痛い、お腹が痛いと言う割に何の症状もないし元気だし、こちらは困惑するばかり。とりあえず好きなことをしたりして過ごしている内に学校に行きたくないと教えてくれた。そこから数日経って学校に行きたくない理由を話してくれた。結局娘は自分で学校へ行く事を選んだが、親としてできる事は話してくれる時にただ聞く事だけだった。 学校へ行けるようになってからこの本を借りていたことに気付いて読んでみたが、こんな風に上手くやれたんだろうか。 ゴール設定をして、そこに向かってどうしたらいいのか、最終的には自分で決められるようにする。覚えておこう。
Posted by
失敗に負けない、失敗から回復。レジリエンス力を高めるにはどう傾聴し質問するのがいいのだろう。子育て本から得られる知見を自分に役立てたい #親の「聴き方」ひとつで失敗に負けない子が育つ #田嶋英子 22/9/10出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 ...
失敗に負けない、失敗から回復。レジリエンス力を高めるにはどう傾聴し質問するのがいいのだろう。子育て本から得られる知見を自分に役立てたい #親の「聴き方」ひとつで失敗に負けない子が育つ #田嶋英子 22/9/10出版 #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き #読みたい本 https://amzn.to/45GjcZF
Posted by
定期的にこのような本を読むことで、ついつい「なんで〇〇したの!?」と怒っている自分を省みることができます。 コーチングと言われる技法です。言われていることはわかりますが、実践にするにあたり難易度高いなぁと思います。 自分に必要なことを「訊く」のではなく、相手が話したいことを「...
定期的にこのような本を読むことで、ついつい「なんで〇〇したの!?」と怒っている自分を省みることができます。 コーチングと言われる技法です。言われていることはわかりますが、実践にするにあたり難易度高いなぁと思います。 自分に必要なことを「訊く」のではなく、相手が話したいことを「聴く」、その姿勢を忘れないようにしたいです。
Posted by
- 1