1,800円以上の注文で送料無料

私たちはAIを信頼できるか の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/27

AIとは、人間には不可能な全知に近い領域から、その対象にとって最も合理的な最適解を導く事の出来るツールと言える。桁数の多い暗算は人間には難しいが、計算機は即答だ。同様に、数字による規則性ではなく、言語による記号接地、つまり現物と言葉を対にして紐付け、概念にも言葉を当てはめ、自然言...

AIとは、人間には不可能な全知に近い領域から、その対象にとって最も合理的な最適解を導く事の出来るツールと言える。桁数の多い暗算は人間には難しいが、計算機は即答だ。同様に、数字による規則性ではなく、言語による記号接地、つまり現物と言葉を対にして紐付け、概念にも言葉を当てはめ、自然言語をマスターした上で、それらの動きや関係性を考慮できるなら、圧倒的に人間を凌駕する。大企業の社長が企業全体のリソースや活用策を把握する事は難しいが、AIは可能だ。 「押すなよ、絶対に押すなよ」 この文脈は最後までAIには分からないが、分かる必要はない。ここが人間とAIの境目であり、皮肉や嫌味、ギャグや曖昧な表現は、不要だ。 「もう死にたい」と漏らす人間の言葉を文字通り受け止め回答するAIも危険だ。人間側も意図せぬ感情表現を排してAIと付き合うように、インプット側を制御する必要がある。 本著はこうした問題を真剣に語り合う本だ。 ユヴァルの著作から。お金からデータに宗教が変わる、所謂、〝データ教“の話。お金ではなく、データを信じ、データを目的に、データを神として動き始める人類。マウスの脳に電極をつないで右や左にリモコン操作できる技術は既に開発されている。イーロンマスクが立ち上げたニューラリンクと言う会社では、人間の脳と機械を直接つなげる研究開発を進めている。いずれ人間も身体拡張される日が来るだろうか。 AIの怖さなんて微塵も感じない。寧ろ、ここからの時代の変化は非常に楽しみである。

Posted byブクログ

2023/03/28

GPT3についても言及されている(多分この本が出た時はまだネットニュースとかに掲載されていなかったと思う)。ゲームでは味方のAIにユーザーは厳しいとか各界からの意見が面白い。 インタビュー中も様々な本が出てくるが巻末でも要約した感じでお勧め本が紹介されているのはありがたい。 人工...

GPT3についても言及されている(多分この本が出た時はまだネットニュースとかに掲載されていなかったと思う)。ゲームでは味方のAIにユーザーは厳しいとか各界からの意見が面白い。 インタビュー中も様々な本が出てくるが巻末でも要約した感じでお勧め本が紹介されているのはありがたい。 人工知能におけるフレーム問題は中田敦彦のYouTube動画でも取り上げられていたが正式に初出が分かったのが良かった。

Posted byブクログ

2023/01/21

あとがきにあるとおり、「信頼」という概念を軸として、「AIを作る」「AIを使う」「AIと生きる」という観点からAIと人間社会の未来を考察した本。根本に立ち返った議論が多く、AIの何が問題なのか、頭の整理ができる。また、36冊の読書ガイドがついており、さらに学びたいときの道しるべに...

あとがきにあるとおり、「信頼」という概念を軸として、「AIを作る」「AIを使う」「AIと生きる」という観点からAIと人間社会の未来を考察した本。根本に立ち返った議論が多く、AIの何が問題なのか、頭の整理ができる。また、36冊の読書ガイドがついており、さらに学びたいときの道しるべにもなってくれる。中でもユヴァル・ノア・ハラリは必読となっている。

Posted byブクログ

2023/01/10

専門分野も立場も異なる方々が、それぞれの観点でAIについて考える。 AIについて考えることは人間について考えることであり、人類の未来について考えることでもある。 かなり易しく書かれているので、AI・神・人間・信頼といった単語にビビッと来た方は読んでもらいたい。 巻末におすすめの...

専門分野も立場も異なる方々が、それぞれの観点でAIについて考える。 AIについて考えることは人間について考えることであり、人類の未来について考えることでもある。 かなり易しく書かれているので、AI・神・人間・信頼といった単語にビビッと来た方は読んでもらいたい。 巻末におすすめの本が紹介されており、読みたい本がさらに増えてしまった。

Posted byブクログ

2022/08/17

【もっともわかりやすくて刺激的な2022年のAI論】意味がわかるとは何か? 人間の無意識は奪われているか? 世界を再構築できるか? 最先端の知性が見ている、AIと人類の現在地。

Posted byブクログ