江戸のヒット仕掛け人 の商品レビュー
<目次> 第1章 古い価値観に代わって、庶民が躍動する新時代へ 第2章 ちょっとしたアイディアがヒット商品を生み、関連産業も潤す 第3章 おしゃれも怪しげな物もチャンスに変えて商機をつかむ 第4章 百万都市江戸の豊かさが生み出した新商法と新商品 第5章 逆境にめげず、天...
<目次> 第1章 古い価値観に代わって、庶民が躍動する新時代へ 第2章 ちょっとしたアイディアがヒット商品を生み、関連産業も潤す 第3章 おしゃれも怪しげな物もチャンスに変えて商機をつかむ 第4章 百万都市江戸の豊かさが生み出した新商法と新商品 第5章 逆境にめげず、天災も味方にする知恵と商魂 第6章 不景気で苦しむ中で庶民が見せた創意工夫と底力 <内容> 日本推理作家協会賞をもらったベテラン作家の著者が、江戸時代の多くの資料から商売の極意を抜き出してまとめたもの。商売とは、頭と行動が必要なことがよくわかる。
Posted by
江戸時代にヒットして流行した、様々なモノや現象。 如何にして生み出され、広まっていったのか?江戸前期編。 1、古い価値観に代わって、庶民が躍動する新時代へ 2、ちょっとしたアイデアがヒット商品を生み、関連産業も潤す 3、おしゃれも怪しげな物もチャンスに変えて商機をつかむ 4、百万...
江戸時代にヒットして流行した、様々なモノや現象。 如何にして生み出され、広まっていったのか?江戸前期編。 1、古い価値観に代わって、庶民が躍動する新時代へ 2、ちょっとしたアイデアがヒット商品を生み、関連産業も潤す 3、おしゃれも怪しげな物もチャンスに変えて商機をつかむ 4、百万都市江戸の豊かさが生み出した新商法と新商品 5、逆境にもめげず、天災をも味方にする知恵と商魂 6、不景気で苦しむ中で庶民が見せた創意工夫と底力 【巻末資料】江戸二百六十五年(前期) ファッション、嗜好品にグルメ、化粧品、薬に健康食品、 エンターテイメント、おかげまいり(お伊勢参り)、日用品、 運輸、言葉遊びに手相占い、そして現金安売掛値なし! 「しゃばけ」に出てきたミイラも登場します。 江戸時代に流行した様々なモノや現象について、 それらの発案者や発明者、開発者や改良者、更に経営者の、 機を見て行動する術なども含め、紹介し、解説しています。 必要性から、苦心惨憺、又はヒット狙いもあるけど、 生み出された商品は、付随する周辺の産業までも潤してゆく。 大商人へと歩む一方で、あっけなく姿を消した商人有り。 有象無象が群がり、刃傷沙汰まで起こり、禁制される一方で、 現代までも販売されている商品もあります。出刃包丁スゴイなぁ。 全国に商品を紹介し、売りさばいた香具師の存在にも、注目。 歌舞伎俳優と西陣織師のタイアップやタレントショップも、同様。 読み易い内容は軽いようで、興味惹かれる流行も多く、 面白かったです。だけど、まだ江戸前期編。後期編も楽しみ。
Posted by
- 1