1,800円以上の注文で送料無料

99%はバイアス の商品レビュー

3.5

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/04

ひろゆきさんの発信内容には必ず賛否が付きまといますが、私は好きな方です。前著「1%の努力」も読みましたが、情報発信者として尖っているのでわかりやすく、それが価値につながっているのだろうと思います。 この本で一番感銘を受けたのは、同調圧力に負けず「王様はハダカだ!」と言えるかどう...

ひろゆきさんの発信内容には必ず賛否が付きまといますが、私は好きな方です。前著「1%の努力」も読みましたが、情報発信者として尖っているのでわかりやすく、それが価値につながっているのだろうと思います。 この本で一番感銘を受けたのは、同調圧力に負けず「王様はハダカだ!」と言えるかどうか、という部分です。 自分は他の人よりはまだ言えている方だとは思いますが、それでもまだ不十分に感じています。同町圧力に負けた、と認知できる経験も多く、まさしく核心をつかれた思いをしています。そのことを思い出させて反省する機会を得られただけでもこの本は読む価値がありました。 また、この本は「強くなれる心の持ち方」にも触れられていて、「ナメれたときは自分をきちんと扱ってもらえるよう仕事の価値を提供すると気づかせるチャンスである。」といったことや「不満をメモに残す」という点にも触れられています。特に「不満をメモに残す」というのは、考え方をストックすると同時に、心のモヤモヤを言語化してすっきりさせる効果があるのでお勧めです。 最後に「ビジネス書を読んでいて、「こんなのあたり前じゃないか」と感じるようになれば、それはもう、あなたにとってビジネス書が必要なくなったというサインです。」という言葉が本書の最後に書かれています。 本を読んでいるとあたり前じゃないかと感じる本もありますが、打率としては「血肉にできる」本の方がまだ多いです。その意味では、まだまだ私にとってビジネス書は必要である、ということでしょう。またいろいろな本を読み込んでいきたいと思います。

Posted byブクログ

2022/10/24

ひろゆきの本はいつも楽しく拝読させていただいております 言いたいことをこれだけ得て、本筋に迫る話をするのはとても魅力的で面白い 忖度でなかなか自分の言いたいことも言えない。この世の中の中でとてもタイムリーに自分の言いたいことを視聴者にぶつける。俺はできそうでできないことです。 い...

ひろゆきの本はいつも楽しく拝読させていただいております 言いたいことをこれだけ得て、本筋に迫る話をするのはとても魅力的で面白い 忖度でなかなか自分の言いたいことも言えない。この世の中の中でとてもタイムリーに自分の言いたいことを視聴者にぶつける。俺はできそうでできないことです。 いつもながらにとても参考にさせていただいております

Posted byブクログ

2022/10/20

前作、1%の努力と合わせて読んだ。 もう一度、本書を踏まえて読みたい気持ちになった。 『ああ、そうだな。その感覚あるな。』と自分の気持ちに向き合いながら読んだ。

Posted byブクログ

2022/10/08

終章の冒頭で要約がまとめられていると理解。 「同調圧力」に負けずに、王様に向かって、「ハダカだ!」と言えること。 「承認欲求」にとらわれず、バカにされても平気になること。 身軽になった気持ちで、1秒の「反射神経」を鍛えること。 自分を「有閑階級」だと思い込み、日々を穏やかに過ご...

終章の冒頭で要約がまとめられていると理解。 「同調圧力」に負けずに、王様に向かって、「ハダカだ!」と言えること。 「承認欲求」にとらわれず、バカにされても平気になること。 身軽になった気持ちで、1秒の「反射神経」を鍛えること。 自分を「有閑階級」だと思い込み、日々を穏やかに過ごすこと。 それはまさしくそうで、心に刺さるコメントは多い。が、これは「バイアス」の話なのか?ということが理解できず、それ故になんとなく終始よみにくさを感じた。

Posted byブクログ

2022/09/21

ひろゆきさんの本大体に言えることだけど、たいていの内容はひろゆきのYoutubeや切り抜き動画で聞いたことのある内容。 ただ、だからこそ一度この本を読んで「あ、ひろゆきってこういうスタンスで喋ってるのね」ってのを再認識するにはいい本 一度疑いながらも、楽しみながら考えていくキッカ...

ひろゆきさんの本大体に言えることだけど、たいていの内容はひろゆきのYoutubeや切り抜き動画で聞いたことのある内容。 ただ、だからこそ一度この本を読んで「あ、ひろゆきってこういうスタンスで喋ってるのね」ってのを再認識するにはいい本 一度疑いながらも、楽しみながら考えていくキッカケを作ってくれる

Posted byブクログ

2022/09/12

人は思い込み=バイアスでできている。 なるほどと思うことが多い。面白くて一気に読んだ。 「みんな」という言葉に要注意 「いじめが起こる空気」は、自分たちと似た性質の人が多い、比較的「閉じた集団」で生じる。さまざまなタイプや特徴がバラけていればいるほど、いじめが起こる空気感は薄ま...

人は思い込み=バイアスでできている。 なるほどと思うことが多い。面白くて一気に読んだ。 「みんな」という言葉に要注意 「いじめが起こる空気」は、自分たちと似た性質の人が多い、比較的「閉じた集団」で生じる。さまざまなタイプや特徴がバラけていればいるほど、いじめが起こる空気感は薄まっていく。 だから、もっと雑多な人が集まるところに移るようにしよう。 都会であればあるほど、組織が大きければ大きいほど、人を排除する動きはゆるやかになる。 集団の大きさと自分の視野の広さは、だいたい比例していくのだ。

Posted byブクログ