上がる銘柄選び 黄金ルール87 の商品レビュー
2024/06/19:読了 こういう本をみるたび、なるほどとは思うが、実際に個別株をやる場合に、こういうことを感覚的にできるようになるには、ある程度の経験が必要。 また、個別株取引をする場合は、自分の投資スタイルがなんなのかを決めて置く必要がある。 この本に書いてルールは、...
2024/06/19:読了 こういう本をみるたび、なるほどとは思うが、実際に個別株をやる場合に、こういうことを感覚的にできるようになるには、ある程度の経験が必要。 また、個別株取引をする場合は、自分の投資スタイルがなんなのかを決めて置く必要がある。 この本に書いてルールは、いろんな投資スタイルから重要そうなのを抜いてきていて、それを全部理解して実行するのは無理。実際に投資して経験して、この手の本を読み直して、経験して...という繰り返しで、少しずつ、書いてあることが感覚的にわかるようになる。 自分の資金、リスク許容度、投資経験値、性格などから、自分に合った個別株の投資スタイルを見つけることが重要だが、それが一番難儀なところ。 自分が投資をし始めたときは、今のような投資環境でなかったので、この手の個別株ノウハウ本を読んで、おそるおそる投資を始めて、結局痛い思いをしながら、経験値を付けていった。 今は、”NISAでオルカン”のような「ほったらかし投資」をまず始めるのが良いのだと思う。 そして、さらに興味があれば、ある程度投資の経験値をあげたところで、個別株に取り組むのが良い。
Posted by
- 1