1,800円以上の注文で送料無料

シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント の商品レビュー

4

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/04

・基礎がとにかく大切 ・何かを決めるためにスプレッドシートにイエス/ノーや長所/短所、よい点/悪い点を書きだしているようなら、、、やめておけ。迷ったら答えはノーだ。 ・たくさん本を読むことだ。(科学、数学、哲学) ・幸福な人とは、いつも幸せな人ではない。幸福な人とは、生まれながら...

・基礎がとにかく大切 ・何かを決めるためにスプレッドシートにイエス/ノーや長所/短所、よい点/悪い点を書きだしているようなら、、、やめておけ。迷ったら答えはノーだ。 ・たくさん本を読むことだ。(科学、数学、哲学) ・幸福な人とは、いつも幸せな人ではない。幸福な人とは、生まれながらの心の平安を失わずに、物事を自然体で受け止められる人だ。

Posted byブクログ

2023/01/01

・自分が望むほど真実が見えなくなる。 自分の願望と真実が衝突を起こすため。 客観的に見るには自分の考えが事実に基づくのか自分の希望なのか見極めたい。 ・迷ったら答えはノー 現代は選択が無数にあり、選択により数年間拘束される(仕事、恋愛、住居)。 大事なことは1%しかない。選択...

・自分が望むほど真実が見えなくなる。 自分の願望と真実が衝突を起こすため。 客観的に見るには自分の考えが事実に基づくのか自分の希望なのか見極めたい。 ・迷ったら答えはノー 現代は選択が無数にあり、選択により数年間拘束される(仕事、恋愛、住居)。 大事なことは1%しかない。選択は慎重に行う。 ・数学と説得術を学ぶ 算数、確率、統計だけで良い。全ては数学で成り立っている。説得術も時間をかけずに習得できる。

Posted byブクログ

2022/12/24

特に第2章の幸福と言う所が気に入りました。お金について、重視しすぎたかもしれない。健康や幸福感、これを上げるためにも意志の力が必要だということがわかりました。 当たり前のように1時間の瞑想、30分のワークアウト、読書などを行い、人脈を築き、本を読みまくる人がいると知れたことが収穫...

特に第2章の幸福と言う所が気に入りました。お金について、重視しすぎたかもしれない。健康や幸福感、これを上げるためにも意志の力が必要だということがわかりました。 当たり前のように1時間の瞑想、30分のワークアウト、読書などを行い、人脈を築き、本を読みまくる人がいると知れたことが収穫。

Posted byブクログ

2022/11/10

モチベが上がる本。 第1部の富の章が好きだった。 リスクを取ること、複利で考えること、説明責任を負うこと、レバレッジを効かせることなどを意識していきたい。 富が大きくなっていくプロセスが分かりやすく解説されていたと思う。

Posted byブクログ

2022/09/23

富はレバレッジと特殊知識と説明責任で決まる。リッチになるにはレバレッジを聞かせることが大切だ。レバレッジは労働力やお金、コードなどだ。幸福になるには欲を捨てることだ。 レバレッジを意識していきたい

Posted byブクログ

2022/09/16

2022/09/16 2022年21冊目。 素晴らしすぎて人に勧めたくないレベルの本。Naval Ravikantのtweetや発言をまとめた体裁の本だが、志を持って自分の人生をどうにかしたいと考えてる人の必読書だと思った。

Posted byブクログ

2022/09/12

目新しいことは多くないが、その中でも具体的な内容が書かれている印象。 大原則をきちんと学ぶことが重要であること、行動をすること、良い習慣を身につけること、時間が一番重要であり自分の時間を生きること

Posted byブクログ