1,800円以上の注文で送料無料

内憂 の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/06

惣目付になって4作目の聡四郎の話。権限が大き過ぎてあちこちから苛められる聡四郎は自分の役割を淡々と全うしていく。自分で蒔いた種だけど、読んでいると吉宗の方が、面倒事が増え続け憂鬱になりそう

Posted byブクログ

2022/11/27

動き始めた物語、上田先生にしては長き に渡り書き続いた水城聡四郎、最後の敵 は幕府の穀潰しども一掃と言う同時多発 の粛正劇になるな( ̄ー ̄) となると目付総取り替えも途中の小さな エピソードなのか❗️

Posted byブクログ

2022/10/15

このシリーズはだんだん吉宗と主人公の関係性に無理がでてきているように思える。長続きするか不安を覚える。この不安はハズレてほしい。

Posted byブクログ

2022/08/11

部署を替え、シリーズ通算30作目。 将軍吉宗と関係の薄かった「勘定吟味役」時代が一番面白かったかも知れない。吉宗の下になってからは、癇癪持ちのような吉宗に怒られながら良く続いていると思う。信頼できる部下が少なく、主人公の水城のように盲目的に従う者が使い捨てのように酷使される。 老...

部署を替え、シリーズ通算30作目。 将軍吉宗と関係の薄かった「勘定吟味役」時代が一番面白かったかも知れない。吉宗の下になってからは、癇癪持ちのような吉宗に怒られながら良く続いていると思う。信頼できる部下が少なく、主人公の水城のように盲目的に従う者が使い捨てのように酷使される。 老中、御目付けが今回ターゲットにされ、これらに吉宗が厳しくすればするほど、水城への反発が増して行く。中間管理職の悲哀が伝わってくる。 救いは師匠の入江無手斎の治療が進んだこと。戦力復帰が待ち遠しい。 また大奥に手を出すようだが、過去にも何度も対峙しているところであり、今後の落とし所はどこになるのだろうか?

Posted byブクログ