1,800円以上の注文で送料無料

小説 すずめの戸締まり の商品レビュー

3.7

148件のお客様レビュー

  1. 5つ

    39

  2. 4つ

    37

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2022/09/08

Amazonの紹介より 扉の向こうにはすべての時間があった。新海誠自らが綴る原作小説! 九州の静かな港町で叔母と暮らす17歳の少女、岩戸鈴芽。 ある日の登校中、美しい青年とすれ違った鈴芽は、「扉を探してるんだ」という彼を追って、山中の廃墟へと辿りつく。 しかしそこにあったのは、崩...

Amazonの紹介より 扉の向こうにはすべての時間があった。新海誠自らが綴る原作小説! 九州の静かな港町で叔母と暮らす17歳の少女、岩戸鈴芽。 ある日の登校中、美しい青年とすれ違った鈴芽は、「扉を探してるんだ」という彼を追って、山中の廃墟へと辿りつく。 しかしそこにあったのは、崩壊から取り残されたように、ぽつんとたたずむ古ぼけた白い扉だけ。 何かに引き寄せられるように、鈴芽はその扉に手を伸ばすが……。 やがて、日本各地で次々に開き始める扉。 その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。 ―――星と、夕陽と、朝の空と。 迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった――― 不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。 新海誠監督が自ら執筆した、原作小説! 映画化されるということで、公開される前に小説を読んでみました。 星空や街の風景といった情景描写は、映像化したら美しいだろうなと思えるような情景描写が多くあり、映画が楽しみになりました。 ただ、小説→映画の順だと、なかなか伝わりづらいなという印象がありました。 所々、頭の中で想像しにくい描写もあって、魅力の半分しか味わえなかったかなと思いました。 「君の名は」や「天気の子」と比較すると、1番解釈が難しい印象がありました。他の2作品は、エンタメ性があり、わかりやすい内容でしたが、こちらはずっと噛み締めることで味わいが出てくるかのような奥深い作品だと思いました。 前半では、扉を探す青年と鈴芽が、地震を鎮めるために旅をするのですが、後半では鈴芽の過去が重要な鍵を握っているということで鈴芽よりの物語へと変わっていきます。 全国各地を回っている青年が、なぜ鈴芽の過去を重要視するのか。ちょっと腑に落ちない点はあったのですが、過疎化や災害といった社会問題が、鈴芽の物語を通じて色んなメッセージが込められていて、じんわりと心に響きました。 全体的に重い話ではありましたが、「わざわい」を鎮めるために奔走する鈴芽の真っ直ぐさに物語の雰囲気を明るくさせてくれました。映像化されると、さらに情景描写で気持ちもより明るくなるかと思うので、どんな作品になるのか楽しみです。 出会いと別れを通じて、人との繋がりや温かみがいかに大事なのか心に沁みました。

Posted byブクログ

2022/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

用事までの空き時間に本屋をうろついていたら平積みになっていたのを発見。初回特典でしおりがついていて、「初回特典」を手に入れる機会なんて久しぶりだなあと思って購入。 新海誠さんの本を買うのは初めて。紙の本を買うのも数か月ぶり。 本屋は、出会いがあるから楽しい。 肝心の内容であるが、東日本大震災のことを絡めているのね、という。 自分は、当時は関東にいて、身体的な被害はなにもなかったし、学生だったから仕事に影響があって大変、みたいなことも何もなかった。 それでもあの日のことは忘れない。一生忘れないだろう。 鈴芽は、自分の中でひとつ、区切りをつけたと言っていいか分からないけど、良い方向に考えられてよかったなと思う。 映画でこの美しさを感じたいと思うと同時に、東日本大震災のことが出てくる映画を見るのは怖さもある。

Posted byブクログ

2022/08/31

予告編を見て、久しぶりに映画を見たくなった。 本屋で本書を見つけたので、買ってしまった。 思ったことは、 やはり新海誠さんは映画監督なのだということ。 予告編を見たからなのだろうけれど この小説を読みながらも、 きっとこういう映像なんだろうな、と アニメが思い浮かぶ。 アニメ...

予告編を見て、久しぶりに映画を見たくなった。 本屋で本書を見つけたので、買ってしまった。 思ったことは、 やはり新海誠さんは映画監督なのだということ。 予告編を見たからなのだろうけれど この小説を読みながらも、 きっとこういう映像なんだろうな、と アニメが思い浮かぶ。 アニメの原画にこういう背景を入れて こういう背景音を入れて こういう会話をして キラキラした美しい映像にして と、なんだかイメージされるのだ。 きっとだからすごい才能なんだろうし 絶対映画で見た方が面白いんだろうなと思った。 断然小説派の映画もドラマもほとんど見ない私でも、そう思った。 批判ではないんです。 ただやっぱり小説家さんの作品ではないなと感じたという。 思い込みもきっとあるんだろうけれど。 内容は、よく分からない部分も多かったけれど、 私が受け取れたのは、 いつか明るい未来がくるのだから苦しい今の状況に飲み込まれないで埋もれないで前を向いて進んでいこう、というメッセージ。 きっと。

Posted byブクログ

2022/08/30

すずめが戸締まりをする場所に新海誠さんの思いが詰まっていたように思う。 早く映画を観たい!! 小説を先に読んでおくと、ストーリーは知ってしまうけれど、その分より一層映像を楽しみに出来る気がする #原作先読みたい派 #すずめの戸締まり #新海誠 #角川文庫

Posted byブクログ

2022/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ネタバレ内容を含みます。 新海監督が感じた震災に真っ正面から向かった話。 映画の予告からは想像つかないくらい。かなり震災に生々しく切り込んでいる。 実際に震災の場所で働いていたこともあるし、今でも被災地の人たちとのつながりもあるから余計に響く。 そんな中それをエンターテイメントに昇華させているのは賛否が分かれそうな作品ではあるが、一言言えるのはこんなの新海監督の映画で見たら絶対泣いてしまう…… あと今回のも読んで思ったのは新海監督の作品は「君の名」からかなりポップよりの明るい作品になったと思う。 映画は絶対見にいく。

Posted byブクログ

2022/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すずめが優しく語った最後のセリフに、安らかに本を閉じさせてもらった。海の香りと長い冒険を終えたからこその愛情たっぷりに、きっと笑顔でその言葉は語られたのだろうと嬉しく思う。 本作は、ある日災いを封じていた要石を外してしまったすずめが、閉じ師の草太と出会い、人々から忘れられた場所にある「後ろ戸」から溢れ出てくる災害を巻き起こす「ミミズ」を鎮めるため、日本各地を巡る戸締まりの物語。 宮崎、愛媛、神戸、東京、東北…。すずめの旅はそれぞれに素敵な景観や生活、出会いがあって、どこも忘れがたい。 読む前はまさかあの出来事と関わってくるとは思わなかった…。 匂いと声、廃墟と扉、唇。これらのキーワードがどれも自分をそそる。中でも唇が印象的であり、想像するだけで大好きなシーンになりそう。 (ミミズの天敵はすずめなのかもしれない。名前の由来はここにありそう。) 美しい情景と大興奮の旅を早く映画でも観たいです!! 映画はまだですか〜〜〜!!!!!

Posted byブクログ

2022/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

予告編の謎解きは小説版の1/3ほど読むとほぼほぼ終わる。 つまり、核心部分はかなり隠された予告だったんだなと驚かされた。 鈴芽ちゃん、九州から猫を追い求めて大移動。 まさか、あの場所にまで乗り込むことになるとは思わなかった。 例のイケメンさんが封じなくてはいけない相手の特性を考えれば、終着点があの場所になるのは予定調和なのかもしれないが。 そこに辿り着くまでが、長かった。 大冒険。 その間、イケメンさんはまさかの状態になり、更にマジかの状態になるし(ネタバレに最大限配慮) 鈴芽ちゃんが結構アグレッシブで、悲壮的な展開でも落ち込みすぎずに読めた。 恋する(?)乙女は、相手を救うために頑張れるのです。 扱う内容が災害も絡むので(この辺りは前作2作品と変わらない)どうしても重い部分も出てくるけど、鈴芽ちゃんのキャラに救われたところは大きいと思う。 その分、振り回される大人はたまったものじゃないかもだが。 特に環さん。 鈴芽ちゃんにどうしても感情移入して読んでしまうので、鈴芽ちゃんを心配する環さんの気持ちは理解しつつも、邪魔だなあと思ってしまった。 鈴芽ちゃんが超常的なことを説明できないから余計そうなるのだろうが、環さんの心配性すぎる部分が鈴芽ちゃんの足枷になっちゃう。 だから、すれ違ったり、無理に連れ戻そうとしたり、本音をぶちまけた場面は読んでいて苦しかった。 分かる、分かるけどもね! 鈴芽ちゃんの過去の件も併せると理解はできるけども。 何も言わず鈴芽ちゃんを信じて見守るには、環さんも大人になりきれてはいなかったのかなと(読んでいる自分も) 大事なことは人に知られないままで、大多数の人には本当に知られないまま、でも確かに世界と何なら大切な人をも救うお話。 読後感はいいです。 少なくとも『秒速……』みたいなことはないので、ご安心を。

Posted byブクログ

2022/08/27

星4.8 読んでいて、物語の中に沈み込んでいくような作品でした。 綺麗な風景が想像できるような書き方でとても、美しい世界に入れた気がします。 ありがとうございました。

Posted byブクログ