TypeScriptとReact/Next.jsでつくる実践Webアプリケーション開発 の商品レビュー
買って良かった。 JavaScriptの知識はjQuery全盛期でストップしていたので、最近の流行(?)は全くわかっていなかった。webで調べて断片的なHowToを読んでも、前提知識が追いついていないので頭の理解よりも「とりあえず動いたからヨシ!」みたいな状態になっていた。 こ...
買って良かった。 JavaScriptの知識はjQuery全盛期でストップしていたので、最近の流行(?)は全くわかっていなかった。webで調べて断片的なHowToを読んでも、前提知識が追いついていないので頭の理解よりも「とりあえず動いたからヨシ!」みたいな状態になっていた。 この本の体系立てた解説でようやく点が繋がって線になった気がする。しばらく繰り返し読むことになりそう。
Posted by
これまでのJavaScriptの歴史を知れたのはとても良かったです! ただ実際のコーディングの部分や開発部分はとっかかりずらいなというのが正直な感想です。
Posted by
色がないのと淡々とした説明で読むのが疲れてくるし、中々頭に入ってこない。 改ページがあまりされてないので1ページにずらっと書かれているところと読みにくかったです。 TypescriptとReactをだいたい分かっていて、この本を流し読みできるほどの人じゃないと中々理解しづらい本だ...
色がないのと淡々とした説明で読むのが疲れてくるし、中々頭に入ってこない。 改ページがあまりされてないので1ページにずらっと書かれているところと読みにくかったです。 TypescriptとReactをだいたい分かっていて、この本を流し読みできるほどの人じゃないと中々理解しづらい本だと感じました。
Posted by
書籍タイトルどおりの本。 この本からは各トピックについて概要レベルまでしか知識は得られないと思う。ページのはしばしに参照先のURLが示されているのでそこを各自見てくれというスタンス。 第6章は掲載されたサンプルのソースコードに比べて説明が不足している。またそのコードも冗長さを感じ...
書籍タイトルどおりの本。 この本からは各トピックについて概要レベルまでしか知識は得られないと思う。ページのはしばしに参照先のURLが示されているのでそこを各自見てくれというスタンス。 第6章は掲載されたサンプルのソースコードに比べて説明が不足している。またそのコードも冗長さを感じる。この章がメインのトピックのように思うが、読むモチベーションを削がれてしまった。 第6章に割かれたページ数は約150ページほどあるが、この章を無いものと考えて残りの章の280ページほどの内容から星を3つとした。
Posted by
今までバックエンドばかり書いてきてフロントもそろそろ触らないとなと思いTypeScriptに入門。 フロントをしっかり触るのは初めてなので本でキャッチアップするのが楽かなと思い購入した。jsの歴史となぜTypeScriptが台頭してきたかなどにも触れており入門所として悪くはない...
今までバックエンドばかり書いてきてフロントもそろそろ触らないとなと思いTypeScriptに入門。 フロントをしっかり触るのは初めてなので本でキャッチアップするのが楽かなと思い購入した。jsの歴史となぜTypeScriptが台頭してきたかなどにも触れており入門所として悪くはないが、やはりこの手の本をやるより、公式のドキュメントを読み進めるほうがよい。 技術書はリーダブルコードや設計の指南書、tips集の類の辞書として読み返せるタイプのもの以外は中級者以上にはあまり必要ないかなと思えるようになってきた。
Posted by
- 1