1,800円以上の注文で送料無料

99%の人がしていない たった1%のリーダーのコツ 決定版 の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/26

たくさんのケーススタディが解説されてる。こんな場面でどう振る舞うと良いのか、とても参考になった。日々実践あるのみ。

Posted byブクログ

2024/02/20

リーダーとは、変化を見極め組織の向かうべきビジョンを掲げ、関係者を動機づけ、ビジョンに向かわせる。 マネジャーとは、決められた目標に向けて組織を管理し、目標を達成させるもの。 ここで学んだことは、 ①組織の目標を明確にすること ②部下の相談は、手を止めて相手の目を見て対応するこ...

リーダーとは、変化を見極め組織の向かうべきビジョンを掲げ、関係者を動機づけ、ビジョンに向かわせる。 マネジャーとは、決められた目標に向けて組織を管理し、目標を達成させるもの。 ここで学んだことは、 ①組織の目標を明確にすること ②部下の相談は、手を止めて相手の目を見て対応すること 当たり前のようで、当たり前に出来ていないことをやる。

Posted byブクログ

2023/12/23

個人的にこれまで知っていることも多かった内容 ただ、実践となるとなかなか難しい 自身の上司に、役職は役割だからと言われたことを思い出した リーダーは役割で、コツがある どんな人でも後から学ぶことができる リーダーには向いていないと思っている人に勇気を与えてくれる たくさんコ...

個人的にこれまで知っていることも多かった内容 ただ、実践となるとなかなか難しい 自身の上司に、役職は役割だからと言われたことを思い出した リーダーは役割で、コツがある どんな人でも後から学ぶことができる リーダーには向いていないと思っている人に勇気を与えてくれる たくさんコツガ書いているので、 足りていないところを一個ずつ意識してやっていくといいと思った

Posted byブクログ

2023/01/18

マネジャーとリーダーの違いを理解していない管理者が多いこと。 この本にはそれが明確に書かれています。

Posted byブクログ

2022/08/14

こんな風に思ったことはありませんか? ●リーダーはメンバーより仕事ができなければいけない ●メンバーに好かれているかいつも不安 ●リーダーに二言があってはならない ●メンバーの褒め方、叱り方がわからない ●メンバーのモチベーションがあまりに低い ●成長したいと思っているメンバ...

こんな風に思ったことはありませんか? ●リーダーはメンバーより仕事ができなければいけない ●メンバーに好かれているかいつも不安 ●リーダーに二言があってはならない ●メンバーの褒め方、叱り方がわからない ●メンバーのモチベーションがあまりに低い ●成長したいと思っているメンバーがいない ●メンバーへの指示の出し方がわからない ●「かわいそうだから」が口グセになっている ●威厳を保つためにときどき大きな声を出してしまう ●チームの一体感がつくれない ●リーダーは孤独に耐えなければいけない リーダーに求められる能力は、決して特別なものではありません。 たとえば上記を解決するのに必要なのは、実は「コツ」かもしれません。 「コツ」とはスポーツでいえば「フォーム」や「型」のようなもの。 まずはこれを身につけ、愚直に実践、継続すれば、 どんな人でもリーダーになることができるとともに、これが成功する最短の道かもしれません。 このコツを知っているか知らないかは、あなたのパフォーマンスをとても大きく左右します。

Posted byブクログ