日清・日露戦史の真実 の商品レビュー
日本が本格的な戦争として関与したの日清戦争が最初であり、その「正史」の内容を精査し数多くの問題点を洗い出した著作だが、公文書に対する感覚が以前から変わっていないことに驚いた.東条英機の父、英教が執筆した「決定草案」は多くの部分が改竄され「公刊戦史」の形で公開されている.その過程で...
日本が本格的な戦争として関与したの日清戦争が最初であり、その「正史」の内容を精査し数多くの問題点を洗い出した著作だが、公文書に対する感覚が以前から変わっていないことに驚いた.東条英機の父、英教が執筆した「決定草案」は多くの部分が改竄され「公刊戦史」の形で公開されている.その過程で大島健一なる人物が登場するが長州閥の圧力で、重要事項が削除されていた.著者の訴えたいことがp227に凝縮されている.'' 戦争の事実を歴史として後世にどう伝えるかという問題をめぐる大きな路線の対立が明治の半ばに陸軍内であったことも浮かんできた.その結果、戦争を歴史として正確に後世に伝えるという考えは退けられ、政府や軍にとって都合のいいように戦史が編纂され正史とされてきたのだ.公文書の管理がないがしろにされる、あるいは改竄されるといった事態が近年も日本では相次いで社会問題となっている.「忖度」という言葉はすっかり市民権を得た.為政者や政府にとって不都合な事実を隠蔽するために公文書に手を加えるという作業は日本の役人の世界でおそらく延々と繰り返されてきたことなのだろう.そうした公文書改竄の中でも、『日清戦史』の編纂は、その後に及ぼした影響を考えると、おそらくは近代日本において空前絶後のものであったと考えて支障はないであろう.''
Posted by
- 1