黒野葉月は鳥籠で眠らない の商品レビュー
'23年1月27日、Amazon audibleで、聴き終えました。織守きょうやさん、三作目だっけ?四作目かな? いやぁ、素晴らしかった!いわゆる連作短編集ですが…どれも大好きです!ビターなチョコレートのような、作品たち!僕は、大好きです! 同じ登場人物で、シリーズ...
'23年1月27日、Amazon audibleで、聴き終えました。織守きょうやさん、三作目だっけ?四作目かな? いやぁ、素晴らしかった!いわゆる連作短編集ですが…どれも大好きです!ビターなチョコレートのような、作品たち!僕は、大好きです! 同じ登場人物で、シリーズになっているようで…次作も、聴いてみます。
Posted by
現役弁護士らしく、リーガルミステリの連作短編。ベースは家族もので、ネタに使われる法律も多くないし難解でもなく分かり易かった。主人公は頼りない感じなので、裏主人公は先輩の方なんだろうな、と思って読んでた。もうちょいハードめとか、毒があるのも読んでみたい。
Posted by
法律の中でも民法の親族がメインテーマ。 ドラマ化すると模倣犯が出そう。 2015年時点の法律をもとに書かれているので、 2022年の民法改正は読後におさえていただきたい。 作品としては非常に面白く続編もすぐ買ってきた。 ※評価はすべて3にしています
Posted by
まだ比較的純粋な心を失ってない弁護士が主人公の連作短編。悪ではないけど手練手管を駆使できる先輩弁護士との差が面白い。 4篇で4つの家族が描かれますが、強い願望を持った人の強さ、怖さがそれぞれに描かれていて面白い。個人的には4話目が好きですね。
Posted by
初・織守さん作品。 花束に毒も記憶屋も読んでみたいと思いつつ…これが最初になってしまった。 御子柴さんシリーズでも常々感じていることだけど、譲れない想いのために自ら不幸(に見える)道を選ぶ友人を、止められない悔しさ、無力感がすごかった。 その人が、達成して心からの笑顔で幸せそ...
初・織守さん作品。 花束に毒も記憶屋も読んでみたいと思いつつ…これが最初になってしまった。 御子柴さんシリーズでも常々感じていることだけど、譲れない想いのために自ら不幸(に見える)道を選ぶ友人を、止められない悔しさ、無力感がすごかった。 その人が、達成して心からの笑顔で幸せそうにする時の、自分の存在感のなさ…あ、こいつにとっては自分は、その程度でしかないんだなっていう… 弁護士ならそこに、倫理的には正しくない(かも?)ことに加担した後ろめたさ?みたいなものも重なるのかもしれない… そう、そう言われてみれば…ちょっと前まで、子供が親を殺すってすごいタブーみたいに言われていたよね。尊属殺人。量刑も普通の殺人より重かったんだって。当時は「そりゃー親を殺すんだもんな…」て思ってたけど…今となっては「…なんで親だからって理由だけで????」たしかに。親は敬わなければならなかった。お世話ちゃんとしてくれた人には、親じゃなくたって自然と感謝して敬うものと思うが。人間関係の基本として。 今は、親だからって敬わなくても全然よくて(極論)、そういう意味では親の方も、昔の親みたいに無理して「親の威厳」を保つ必要はなくなったのかな。そういう肩書きが強い効力を持たなくなったのは、親にとってはいいような、悪いような。楽だけど、自分を律するものも緩んでしまう、気もする。 会社とかでも肩書きがつくと、意外に能力発揮できちゃう人もいるじゃない。 一番わからんかったのは表題作だなー。 彼はそもそも彼女のことが好きなのか? 好きじゃないのか? どっちなのかわからないのか? むにゃむにゃと拒絶もしない許容もしないままでいるのが一番悪かったのではないか? 好きなら「筋を通そう」って然るべき年齢まで待つよう話し合うべきだし、はっきりしないまま、押されたままでいるのは、未だによくわからない。 それとも彼のその受動的な部分も「そういう人もいる」という見本だということなのかな…?
Posted by
- 1
- 2