思考実験BEST50 この1冊で「考える力」が面白いほど鍛えられる! の商品レビュー
最初は、物理学の思考実験の話がメインだが、途中から、認知バイアスの話題が殆ど認知なってしまい、どこかで見聞きした話しばかりになってしまう。
Posted by
行動経済学の要素を散りばめていて読みやすいと言えば読みやすいが、例となる実験の説明が下手。知っている実験や理論も「んっ?こんなんだっけ?」というモヤモヤ感あり。
Posted by
図書館で借りた本。 有名なトロッコの話があったり、興味深く読み終わることができた。 よくわからないものもあった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
“考える力が面白いほど鍛えられる!”という見出しに魅かれて手に取ったが難解で答えられない問題が多かった。 元々物理や計算が苦手で確立の問題(実験36『眠れる森の美女問題』、37『死刑室のサイコロ』)など恐らく小学生レベルの問題すら考える気もわかない。 実験33『宇宙の兄と地球の弟(相対性理論)』、実験34『シュレディンガーの猫(コペンハーゲン解釈)』、まったく理解が追い付かない。 相対性理論、重力の強い場所では時間がゆっくり進むってどういうこと!? 肉体には影響せず不老でいられるってこと…? 頭の体操系の本に出てきそうな問題(実験26『双子の子ども』)や度々話題になるような有名なテーマもいくつかあった。実験3『水槽の脳』実験10『トロッコ問題』。知ってるテーマは答えられる。 残念ながら考える力は鍛えられた気はしない。悲しいかな私の知能レベルが足りなかったようだ。しかし面白く読め、こんな見方もあるんだなとちょっとしたヒントが得られたのでよかった。 いつか人生で思い出して役立つ事もあるかもしれない。
Posted by
キアヌ・リーブスのマトリックス 水槽実験(あたなは脳だけ・経験していることはコンピュータでの仮想空間) あなたの生きがいとは?→機械で経験できるが、体は一生拘束される・感覚的には100%現実と思う→機械に繋がれた人生か?自分の手で経験することを選ぶか? 自分の人生の価値は成功体験...
キアヌ・リーブスのマトリックス 水槽実験(あたなは脳だけ・経験していることはコンピュータでの仮想空間) あなたの生きがいとは?→機械で経験できるが、体は一生拘束される・感覚的には100%現実と思う→機械に繋がれた人生か?自分の手で経験することを選ぶか? 自分の人生の価値は成功体験だけで良い=経験機械に繋がれていることと同じ?☆今の不安感の意味R050819Sat駅スタバにて! トロッコ問題 ハーバード白熱教室でマイケル・サンデル教授☆昔読んだ本で全く印象に残らず・再度読んでみること ミニョネット号事件(イギリスのヨット漂流☆1884年裁判では死刑だが世論のため恩赦) 地球の赤道に1周ロープ ロープを1m浮かせるとロープの長さは?→ロープの輪の直径が2m長くなるだけ・ロープはπ×2m長くなる☆人間の感覚と数学的思考が異なる例 ギャンブラーの誤謬 過去を都合よく解釈してしまう 損が損を呼ぶ思い込み 損失回避性(損を取り戻そうという意識) コンコルドの誤り→なるべく早く損切りする☆P株も損切りが正解か? 2つのカバン50%の確率で選ぶ→その後、中身から判断してそのカバンがどっちかを訊ねる→実際の確率は当然50%・カバンの中身は関係なし アモーダル補完→感覚情報が欠けた部分を脳内で補完、全体像を把握 マスクしたの顔を想像してガッカリ マガーク効果 視覚情報、聴覚情報の矛盾を脳が補正 時計の角度 2時10分の時は?☆短針12時間60分で360°だから1分で0.5° 長針60分で360°だから1分で6° 脳の錯覚 坂の過大視☆坂の角度が分かるアプリ無いか?長さはスマホで測れる。 ミュラー・リヤー錯視(内向き、外向きの矢印) この原因は未解明 デルブーフ錯視 二重円の方が中央の円が大きく見える・メークでマスカラ、アイライン、涙袋で錯視狙っている 箱に入った画鋲、ロウソク→ロウソクを壁に立てるには? 箱の本来の容器としての機能から何も考えることができず、他の使い道を思い浮かべることができない→機能的固着 ABCの3人が千円ずつ・3,000円のお菓子買い物・店主500円引いてあげる・店員200円ネコババ・ABCに100円ずつ返す→3人が払った2,700円とネコババした200円・100円はどこに消えた? →お菓子の値段2,500円、ネコババした200円=2,700円 アイビリーンのパラドックス 暑さのピークに砂漠を通ってアイビリーンという街まで行く家族・誰も望んでないのに気を使って悪い方向へ進んでしまう。 P156スペースXクルードラゴン星出彰彦さん・毎日ランチを変える→習慣行動や習慣思考を打破 言葉の定義をハッキリさせる・定義が曖昧で論理を適用すると変な結論が導き出される テセウスの船(木が朽ちるので部分的に作り変えた船) 美術品、文化財保護の議論 平等院鳳凰堂の平成の大修理→多くの人のイメージはくすんだ色 悪循環原理→ある集まりが、その全体によってしか定義できない要素を含む場合、その集まりは全体を持たない(議論の対象にならない)
Posted by
「思考能力」を高める ここにある「思考能力を高める」はあらゆる事に「疑問」を持ち、仮定・推定しながら真理を追求していくことが今後必須となる、と言う。特にネット上のフェイクニュース、偽装された映像などOpenAIでさらに拍車がかかると嘘が本物になり本物が嘘になることすら現実に成り得...
「思考能力」を高める ここにある「思考能力を高める」はあらゆる事に「疑問」を持ち、仮定・推定しながら真理を追求していくことが今後必須となる、と言う。特にネット上のフェイクニュース、偽装された映像などOpenAIでさらに拍車がかかると嘘が本物になり本物が嘘になることすら現実に成り得る。あらゆることに疑問を持ち、自分の直感を信じて明らかにする、あるいは仮説を立て、真理を、解決方法を考えることが大切だ。
Posted by
本屋で見つけて気になったので購入。 様々な思考方が載っている。 なるほどなと謂うものから、ふーんというものまで。 知識として、こういう考え方や見方があると学べることができる。
Posted by
- 1