1,800円以上の注文で送料無料

ウィッチウォッチ(7) の商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

デスゲームが「ミハルくん」にボロクソ言われてて、面白かったです!チグハグ…いや「ジグザグ」めっちゃバシバシ言われてて面白かったです。

Posted byブクログ

2023/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

モイちゃん、ラブコメのフラグが立ちまくった7巻。 ほほちゅーさらっとしたのに無意識に動揺して寝られなかったり、これから恋心が羽化しそうな描写があったり、恋愛面での今後の展開も楽しみ。 ケイゴとネムちゃんも順調にフラグ立てているし。 ケイゴのスケータースキルが活きる形での活躍は感動ものでした。 感動したといえば、生徒会長の有能ぶりが分かった回も。 仕事はできるんだよ、他が残念なだけで。 あと、ついにきましたね、クソゲー。 最近スケダンとのコラボも本編で来てますし、黄老師がいつか登場しそうでワクワクしました。

Posted byブクログ

2023/01/05

ほっぺにちゅう。デスゲーム。生徒会長。バイトカンシ。狼と子猫。マンガになろう。言霊。の7巻。 ゲーム設定作っただけで満足しちゃうタイプのあれか。そもそもゲームが円なのに、ゲームマスターがジグザグってネーミングの時点でおかしいでしょ、そういうとこ気づこうぜ。 7巻では、ちょっとか...

ほっぺにちゅう。デスゲーム。生徒会長。バイトカンシ。狼と子猫。マンガになろう。言霊。の7巻。 ゲーム設定作っただけで満足しちゃうタイプのあれか。そもそもゲームが円なのに、ゲームマスターがジグザグってネーミングの時点でおかしいでしょ、そういうとこ気づこうぜ。 7巻では、ちょっとかっこいい見せ場があったケイゴですが、基本はクソ野郎です。 ケイゴの見せ場の回で出てきたネムの母親の、気持ちの悪さ。悪気はないし、子供への愛情も確かなんだろうけど、依存させてしまいそうな気がするなぁ。親も子供に依存しちゃうんじゃないかなぁ。なんか気持ち悪い人でした。悪い人ではないんだよなぁ、という印象になってしまうのがまたね。

Posted byブクログ

2022/11/15

5巻を飛ばしてたんで、今回5巻と7巻を読むことに。6巻を読んだとき、だいぶ知らない顔が登場してたんだけど、5巻で新キャラがこぞって出てきてたんですね。そら分からんわ。でも基本は一話完結だし、学園コメディでさえあれば何でもアリ(そこからすら逸脱することもちらほら…)だから、どこから...

5巻を飛ばしてたんで、今回5巻と7巻を読むことに。6巻を読んだとき、だいぶ知らない顔が登場してたんだけど、5巻で新キャラがこぞって出てきてたんですね。そら分からんわ。でも基本は一話完結だし、学園コメディでさえあれば何でもアリ(そこからすら逸脱することもちらほら…)だから、どこから読んでもそれなりに楽しめるけど。

Posted byブクログ

2022/12/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 文化祭も無事に終わり、平穏な日常…かと思いきや突然謎のデスゲームを挑まれちゃったり、漫画の“絵"に皆がなっちゃったり…と奇妙なトラブルはとどまることしらず! そんな中、昔ニコがモリヒトへ渡した手紙をきっかけに、二人の秘密が明らかに!! 本人達も知らない驚愕の事実に気づいているのはネムだけで──!? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted byブクログ

2022/09/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

絵のフォントやタッチがいきなり変わったりしてるけどそれにちゃんと魔法が乗っかてるしかき分けもすごい。そして笑える。落書き風になってるとき、カンシだけ版画になってるの声出たww ニコの言葉により呪いがかかってる?の展開も良かった。

Posted byブクログ

2022/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

守人の内面や過去の掘り下げがあって、個人的に大満足でした! ネムちゃんがどんどん良いキャラになってきたな〜!続きが楽しみです!

Posted byブクログ