1,800円以上の注文で送料無料

「ファシリテーション」実践講座 の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/14

会議のファシリテートに関する本。 実際の進め方や質問集など実践的な内容になっている。 改めて会議の重要性にフォーカスし、解説してくれている為、分かりやすかった。 学んだことを実践していきたいと思った。

Posted byブクログ

2024/07/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

(誰が書いた、概要) 大野栄一さんというコンサルの方の本。 会議の目的や意義から具体的な進め方が書いてあり、特にファシリテーターが意識すべきことややってはいけないこと、など具体的な内容も多かった。 (読むきっかけ) 会議を仕切る経験がない中で事務所見学会のを任されるこになり、会議を仕切きる必要がでてきたから。 (活かしたい内容 ※2点程) ・ファシリーテターとして会議の司会で話を進めていく中でしっかりヒアリングするという ・会議は無駄という位置づけをされるが、会議がされることで売上が2倍早まったり、決断が1ヶ月早くなり立ち上げができるのであれば利益に大きく貢献できる。 マシュマロ実験と同じ。 ・1+1=3にするには同じタイプではなく異なる人材とコラボする。 同じ人材であれば2だけど、異なるからこそ3になる可能性が十分にある。 要は同じ価値観の人ばかりと付き合わない。 ・意見や考えをまとめる時は ①カテゴリーや構成を考える。 これは3段階くらい深めて考えた方が良い。 ②その目的と手段を考える。 (結論や感じたメッセージ) ・会議のやり方で大きくその意味や売上が変わる。 ・会議の在り方を変えるだけで企業の成長につながると感じた。 理由はみんなが考える力がつくし、前向きな感じになるだろうと思うから。

Posted byブクログ

2024/03/16

非常に勉強になる本だった。 ただ、私にとってはややレベルが高すぎて、理解が及ばないところがあった。またいつかのタイミングで振り返り、読んでみたい書籍である。 また書籍内に案内があった『すごい会議』も気になったので、機会を見つけて読んでみたい。

Posted byブクログ

2022/08/28

会議の進行というのみならず、ビジネスパーソンの戦闘力の向上に効く要素が多く含まれる。つい、やりがちなこと、すなわち人間の本質としての怠惰な部分を発揮させないための構造を作ることが重要だと感じた。

Posted byブクログ