かきごおり の商品レビュー
かき氷の絵本ってなかなかない気がする。 出てくる動物(人間も)がバラバラだなぁと思ってたら、最後になぞがとけた。赤字でヒント出されてたけど気づかなかった…。
Posted by
〈 あっついあっつい日に食べたいのは……?ひんやりかきごおり!そのかきごおりを食べにきたのはだあれ?〉 真夏の絵本 みんな自由気ままにかきごおりを なんとも愉快なお話しです そして言葉遊びも さて、これをどのようにして読み聞かせすれば 楽しいかなあ ≪ よっといで みんなだ...
〈 あっついあっつい日に食べたいのは……?ひんやりかきごおり!そのかきごおりを食べにきたのはだあれ?〉 真夏の絵本 みんな自由気ままにかきごおりを なんとも愉快なお話しです そして言葉遊びも さて、これをどのようにして読み聞かせすれば 楽しいかなあ ≪ よっといで みんなだいすき かきごおり ≫
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
4歳7ヶ月。図書館 か→からす き→きりん ご→ごりら お→お…お?なんだろう… と思っていたら、まさかのおすもうさん! り→りす それに、だいすき!まで 言葉遊びになっていて面白い。 最初はそちらが気になって考えながら読んだけど 物語も素敵。 夏に読みたい一冊。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
32℃を記録した日に表紙に惹かれて購入。とある法則に気づいたとき、次は何が出てくるんだろうな〜と考えるとわくわくした。 メープルシロップにはちみつがかかったかきごおりか〜まだ食べたことないな〜あまったるくて疲れが取れてさっぱりする味なんだろうな
Posted by
あっつ~い夏にでっかいカキ氷、カラスに続いてキリンが食べに来て、はて? と思っているとゴリラが来て、次は何が来るのかな~ おっ・・気づいて盛り上がれるぞ。
Posted by
かき氷に集まる動物や人たち、集まってくるものの規則性が最初は分からなかったけど、気づくと楽しい。絵も明るくて良い感じです。
Posted by
本 息子8歳11ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り) その他 毎日暑いので、読めば涼...
本 息子8歳11ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り) その他 毎日暑いので、読めば涼しくなりそうな、と手に取りました。 動物たちが巨大なかきごおりを食べて涼みます。 未就園児〜未就学児向けの絵本。 3年生の息子は一度読んだきり。
Posted by
8m11d 夏なのでかき氷の絵本。 はちみつとメープルシロップがたっぷりかかったかき氷がめちゃくちゃ美味しそう!! キリンやごりら、りすにおすもうさん、みんながお腹いっぱい食べても大満足なぐらい大きなかき氷。
Posted by
- 1