1,800円以上の注文で送料無料

親子のための言いかえ図鑑 の商品レビュー

3.6

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/10/01

育児の参考にと軽く読んでみた。早くしなさい!じゃなくて、何をしてほしいのか、怒る、じゃなく理由を聞く等、理解できるし親子だけじゃなくほかの人間関係でも使えそう。 だけど本当に怒りでどうにもならない時、思い出せないかも( ˙꒳˙ ;)

Posted byブクログ

2022/09/11

幼児期や学童期のみでなく、親を相手に話す際の言いかえもわかりやすく載っています。 咄嗟に出てくるようになるには普段から意識して使わないとな、としみじみ思います。 普段も気をつけていますが、自分の気持ちの持ちようで言葉が冷たくなっているんだろうなあと、子供たちがたまに嫌な言い方...

幼児期や学童期のみでなく、親を相手に話す際の言いかえもわかりやすく載っています。 咄嗟に出てくるようになるには普段から意識して使わないとな、としみじみ思います。 普段も気をつけていますが、自分の気持ちの持ちようで言葉が冷たくなっているんだろうなあと、子供たちがたまに嫌な言い方しているのを見るとおそらく自分を真似ている気がしてゾッとします。

Posted byブクログ

2022/09/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今の子育てはこういう声掛けが推奨されてるんだ。これは知らんかった。生きづらさが問題になるのは死の恐怖が見えないからだ。見ていて感じる板子一枚下はの感覚がそれほど強くないのだろうという予想は当たっていそうだ。

Posted byブクログ

2022/08/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

子供への声掛けテクニックが知りたい、子供を傷つけたくないと思い読んでみた。 ちゃんと、って言っても子供は分からないという文章にハッとした。自分の当たり前は当たり前ではない、まずはそこから意識していきたい。 いつでも相談に乗るよ、こんなにできるなんてすごく努力したんだね、といった声掛けができる親になりたい。 子供に信頼してもらい頼ってもらえる親になりたい。

Posted byブクログ

2022/07/24

わかりやすい今の時代に合わせた言い換え本。 保育園時から成人になるまでを幅広くカバー。 最後の項目は子供が親に掛ける言い換え言葉も記載されていますので、親子で楽しめる一冊。

Posted byブクログ