1,800円以上の注文で送料無料

鎌倉北条氏の女性たち の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/08/14

鎌倉時代の北条氏に生まれた女性とその血脈にある女性。 そして、北条家に嫁いだ女性。 激動の時代の中での、17人の生き様を語る。 鎌倉北条氏の女性たちー総論 一 北条雅子  二 北条時子  三 阿波局 四 時政の六女  五 時政の八女  六 大姫  七 牧の方 八 姫の前  九 矢...

鎌倉時代の北条氏に生まれた女性とその血脈にある女性。 そして、北条家に嫁いだ女性。 激動の時代の中での、17人の生き様を語る。 鎌倉北条氏の女性たちー総論 一 北条雅子  二 北条時子  三 阿波局 四 時政の六女  五 時政の八女  六 大姫  七 牧の方 八 姫の前  九 矢部尼  十 竹御所  十一 竹殿 十二 松下禅尼  十三 檜皮姫  十四 葛西殿   十五 堀内殿  十六 大方殿  十七 赤橋登子 文中に適宜略系図、略年表。参考文献有り。 そもそも史料が少ない、鎌倉時代。 おおよその生涯が分かるのは、北条政子と赤橋登子くらい。 『徒然草』に残された松下禅尼や、東慶寺建立に関わりが あったと伝わる堀内殿のように、残る名前もある。 多くは、名前が不明。誕生日も享年も未詳の女性たち。 政子の名も後鳥羽上皇から従三位の官位を与えられた時に 作ったそうで、それ以前の名前は不明。 だが、歴史の中に僅かでも存在が示される女性たち。 見えてくるのは、家長の命令は絶対であり、実家の思惑で 結婚・離婚・再婚に。そして死は近しい場所にあったこと。 嫁いだ相手が、子が殺される悲劇の多さ。翻弄される運命。 反面、後家=家長として強く生きる女性もいた。 時政死後は、京の娘の家で幸せに過ごしたらしい、牧の方の姿も。 彼女たちの行動その他、心情も、著者の推測の域を出ないけれど、 彼女たちの巻き込まれた事件や乱の記述は、何とも血腥い。

Posted byブクログ