1,800円以上の注文で送料無料

リエゾン ―こどものこころ診療所―(9) の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/22

・希死念慮(続) ・産後うつ ・子どもの性教育 幅広い児童福祉のテーマを扱うリエゾン、毎回本当に考えさせられます。子だけでなく親のあり方もどれがいいとかではなく、こうした取り組み方もいいのでは?という見せ方をしてくれるので、子育てに頑張っている親御さんもほっと一息ついて読めるの...

・希死念慮(続) ・産後うつ ・子どもの性教育 幅広い児童福祉のテーマを扱うリエゾン、毎回本当に考えさせられます。子だけでなく親のあり方もどれがいいとかではなく、こうした取り組み方もいいのでは?という見せ方をしてくれるので、子育てに頑張っている親御さんもほっと一息ついて読めるのでは?抱え込む必要はないけど、抱え込んじゃう人は一定数いるわけで。やれ「甘え」だ「私の頃はー」だぐちぐち外野が口突っ込んでくることもあるけど、自分を大切にしてください。

Posted byブクログ

2024/01/25

希死念慮では、お姉さんが変わってくれて良かった!誰かがいれば、きっと救われる…。私の友達もその時側にいてくれる人がいたら…。きっと。産後うつも大変なんだな。次は…子どもの性教育。

Posted byブクログ

2024/01/11

世の中には親を追い詰めるような情報も多すぎる。 寄り添ってくれるのはいったい誰? 助けてって言ってもいいのは誰?

Posted byブクログ

2022/08/15

産後うつの話にて。仕事をする上でもそうなんだけど、「大丈夫」という言葉でみんな無理してるんだよね。「助けて」とか「手伝って」と言える環境が必要かなー、と思う。 今回の最後から始まった性教育。これも難題だよね。

Posted byブクログ