1,800円以上の注文で送料無料

今日もお稽古日和 の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/12

仏像やパンダとの妄想茶会は笑えた。 お稽古を始めてから5年で、茶会、茶事、灰や花も習えてうらやましい。おばあちゃんから受け継いだ着物を活かすための茶道から、陶芸や和菓子作り、金継まで、茶道を通していろんなことをやっていて、楽しそうにエッセイを書いている。優雅すぎる。 茶道ネタのエ...

仏像やパンダとの妄想茶会は笑えた。 お稽古を始めてから5年で、茶会、茶事、灰や花も習えてうらやましい。おばあちゃんから受け継いだ着物を活かすための茶道から、陶芸や和菓子作り、金継まで、茶道を通していろんなことをやっていて、楽しそうにエッセイを書いている。優雅すぎる。 茶道ネタのエッセイを読んだのは初めてだったけど、私も時間があるうちにやっとけばよかったな…と思うことばかり。いや、そのうち時間はきっとできるだろう…。 茶道の本を図書館で検索していて、たまたま見つけた1冊。予約してから1年以上待ったので、うっかりなんで予約したのか忘れるくらいだった…。

Posted byブクログ

2023/09/11

もともとはおばあちゃんの残した着物を着る機会をということで初めて茶道だけど6年続いてて、茶を立てるだけでなく灰形や花を入れたりもしている。いろんな茶会に参加してお手伝いをしたり、友達とフランクなお茶会をしたり、妄想で仏像やシャンシャンとお茶会したり、稽古で習うことを大事にしつつ自...

もともとはおばあちゃんの残した着物を着る機会をということで初めて茶道だけど6年続いてて、茶を立てるだけでなく灰形や花を入れたりもしている。いろんな茶会に参加してお手伝いをしたり、友達とフランクなお茶会をしたり、妄想で仏像やシャンシャンとお茶会したり、稽古で習うことを大事にしつつ自由にお茶を楽しんでいる姿がいい。

Posted byブクログ

2022/11/05

はなちゃんのお茶のお稽古記録。 お家お茶事とか、 仏像たち、パンダとのとの妄想お茶事。 お稽古のあれこれ、 とても楽しんでらっしゃるのが良い。 お稽古の環境もなかなか良い様子。 私の先生もなんでもやらせてくれるので、 改めて、良い先生でよ良かった、と、思った。 なかなかお会い...

はなちゃんのお茶のお稽古記録。 お家お茶事とか、 仏像たち、パンダとのとの妄想お茶事。 お稽古のあれこれ、 とても楽しんでらっしゃるのが良い。 お稽古の環境もなかなか良い様子。 私の先生もなんでもやらせてくれるので、 改めて、良い先生でよ良かった、と、思った。 なかなかお会いできない方々とのやりとりは、 羨ましいの一言だけど、 私もまだまだお茶を通して、 やりたい事が見つかった。 例えば、金継ぎ、和菓子作り。 まだまだ、お茶事を自分で開催するのは、 難しいけれど、 これからも楽しんで続けていきたい。 明日はちょっと遠足してのお茶事。 朝4時起きで準備する予定。 ちなみに、お茶のお稽古の本では、 檀ふみさんの本が楽しくて好き。

Posted byブクログ

2022/06/14

#今日もお稽古日和 「日日是好日」と少し違ってのびのび楽しげな感じ。これもまたいいな。 「葉蓋」というのは日々是好日には出てこなかったよね? 梶の葉が隣の葉に擬態する?とはなんて不思議な。

Posted byブクログ