オトナ女子のすてきな語彙力帳 の商品レビュー
「素敵だな、いいなと思った言葉は書き留めておきなさい」 これは実践したい。 同じ言葉も言い方一つで印象が変わるから、まずは、「残念」の例になっている言葉が自分の口癖になってないか、確認してみて、「すてき」な言葉を意識してまずは使うよう形から入る。 書き言葉の時は、一度声に出して読...
「素敵だな、いいなと思った言葉は書き留めておきなさい」 これは実践したい。 同じ言葉も言い方一つで印象が変わるから、まずは、「残念」の例になっている言葉が自分の口癖になってないか、確認してみて、「すてき」な言葉を意識してまずは使うよう形から入る。 書き言葉の時は、一度声に出して読み直してみる。 否定語や、「だから!」は大体残念な言葉とか、まずは受け入れる、相手の名前を入れて話しかける。 当たり前のことを再度やろう。
Posted by
丁寧か?と言われたら??な文例もあったが、要は相手を思い遣った言葉遣いや言葉がけが大切だということ。
Posted by
特に新入社員向けかなと感じました。 入社して何年も経つと、同僚や上司との関係性も出来上がってくるので、あまりにも丁寧すぎる言い回しが場違いだったり、近寄り難い雰囲気になったりすることもあります。 ただ、言葉回しをそのまま使えなくても、そういった言葉を選ぶ考え方や、語彙は増えると...
特に新入社員向けかなと感じました。 入社して何年も経つと、同僚や上司との関係性も出来上がってくるので、あまりにも丁寧すぎる言い回しが場違いだったり、近寄り難い雰囲気になったりすることもあります。 ただ、言葉回しをそのまま使えなくても、そういった言葉を選ぶ考え方や、語彙は増えると思います。 個人的にん〜?と感じた箇所は、 プライベートなことを聞く、の項で「どこに住んでいますか?」と聞かず「SNSやっていますか?」と聞くのが○とあるけど、SNS聞かれるより素直に住まいを教えて、そこから話題が広がる方が良いけどなぁと感じました。 世代間の感覚のズレかな。
Posted by
この本は、仕事帰りに立ち寄る本屋の女性誌コーナーに積まれていた。「相手も自分も気持ちよいコミュニケーション」というテーマに惹かれ、先月からずっと気になっていた一冊。しかしながら、女性誌コーナーに設置されていて、かつ”オトナ女子の”という枕詞に抵抗を感じてしまい、なかなか立ち読みも...
この本は、仕事帰りに立ち寄る本屋の女性誌コーナーに積まれていた。「相手も自分も気持ちよいコミュニケーション」というテーマに惹かれ、先月からずっと気になっていた一冊。しかしながら、女性誌コーナーに設置されていて、かつ”オトナ女子の”という枕詞に抵抗を感じてしまい、なかなか立ち読みもできなかった。(実は大した問題では無いのかもしれないが) 普段私は忙しさにかまけて(日中は本当に余裕が無くて)、ついつい雑な返事をしたり、相手を傷付ける発言をしてしまっている。所謂「塩対応」である。この本を買った日も「やっちまった!謝るタイミングも逃した!」という出来事があった。すぐに本人へ謝る恥の代わりに、今日のところはこの本を買うという小さな恥でご容赦いただきたい。明日(月曜日)出社したら謝るので! さて、今の部署に異動してきた1年前の私は、もう少し「感じの良い人」だったはずである。確かに、部署に馴染んで来たことで「甘え」を感じている点は思い当たるので、反省しなければならない。ただし、1年前の、猫の顔を被った「感じの良い人」に無理して戻るのではない。自然体で相手が気持ちよくなる語彙力を増強したいと思う。 【すぐに実践したいこと】 ・10か所ほど「すぐに使える言葉」があったので、手帳にメモする。 ・謝ることは、信頼関係を回復できるチャンス。相手・立場に関係なく、潔く謝る。 ・自虐発言を無くして自分を大事にすることで、他人に優しくできる余裕を持つ。 ・疲れている人・多忙な人に声をかけてあげる。(今まではそっとしておいた、というより放置していた)
Posted by
11月9日【特別なことを言わなくてもいい。自然体でいい。でもどこか優しくて心が温まる。そんな語彙力がアップする本です。相手も自分もうれしくなる言葉、日常で無理なく使える言葉、上品で誠実な言葉を紹介します。】 タイトル: オトナ女子のすてきな語彙力帳 : いつもの言葉があか抜ける ...
11月9日【特別なことを言わなくてもいい。自然体でいい。でもどこか優しくて心が温まる。そんな語彙力がアップする本です。相手も自分もうれしくなる言葉、日常で無理なく使える言葉、上品で誠実な言葉を紹介します。】 タイトル: オトナ女子のすてきな語彙力帳 : いつもの言葉があか抜ける 請求記号: ブラウジングコーナー https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28204858
Posted by
なりたい自分に変わるために、まずは「言葉を変える」という発想は、今まで持ち合わせていなかったので新鮮でした。もっと日頃から自分の言葉に敏感になろうと思いました。
Posted by
本屋で目に留まり購入。 「こういう言い方もあるんだ」と学ぶことができる反面、実際に使ったらちょっと堅苦しすぎないかなと思う表現が多々…。 あと、別のこういう本で、失礼となってた言葉もあってどっちがいいのか混乱。 縦書きと横書きが入り交じっていて、目を動かすのに少し疲れる…。 「う...
本屋で目に留まり購入。 「こういう言い方もあるんだ」と学ぶことができる反面、実際に使ったらちょっと堅苦しすぎないかなと思う表現が多々…。 あと、別のこういう本で、失礼となってた言葉もあってどっちがいいのか混乱。 縦書きと横書きが入り交じっていて、目を動かすのに少し疲れる…。 「うーん」っと思ってしまった1冊。
Posted by
雑誌で紹介されていた。 会話によく出てくるフレーズを、感じのいい言い方に言い換えるフレーズが紹介されている。 一つ一つフレーズを暗記して使うことはできないが、相手のことを思いやった言い方が大事ということを感じた。
Posted by
イラストや字体が読み易いものの、読み終えたあと使いたいときに『あれ、なんて言い換えてたっけ?』と結局調べなくてはいけない。 もう少し記憶に残る工夫があればもっと良かったかも。 日々読書していたら抜けるレベルの内容。 何度も読めば身になるのだろうけれど、結局勉強と一緒だなぁと感じた...
イラストや字体が読み易いものの、読み終えたあと使いたいときに『あれ、なんて言い換えてたっけ?』と結局調べなくてはいけない。 もう少し記憶に残る工夫があればもっと良かったかも。 日々読書していたら抜けるレベルの内容。 何度も読めば身になるのだろうけれど、結局勉強と一緒だなぁと感じた。 言い換え表現のきっかけとしてはいい本だと思いました。
Posted by
まあ意識的にやってるよね…みたいなの これを嫌味なく全方位にできるのが大人なんだろうけども、難しいよな……
Posted by