1,800円以上の注文で送料無料

ずんだと神様 の商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/20

もへじが成功していくなかで、作太郎は…。お高は作太郎のために行動するけど、弱気。なんかイライラする。女性が男性を引っ張っていく関係になってる。 七夕、そうめん、枝豆とか季節が今の時期だから、清涼感があった。 料理上手は武器だわって思う。 美味しそうな料理に魅了される。

Posted byブクログ

2022/10/27

いつもご飯が美味しそう、魚が食べたくなる~ 孤独でいるのは寂しいけれどお栄さんのひとりが気楽で自分らしくいられると思う気持ち、何となく分かるな もへじに差をつけられ落ち込むも弱さを見せようとしなかった作太郎、お高さんはますます気になって仕方ない様子…次巻で関係は進展するのかしら

Posted byブクログ

2022/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 おこぜ、かさご、めばる、大好きですw。また、天ぷらに塩で日本酒を飲む。これも好みです(^-^) 中島久枝「ずんだと神様」、一膳めし屋丸九シリーズ№7、2022.4発行。常連さんがほっとする店、丸九。女将のお高30歳、手伝いのお栄49歳、お近17歳、この絶妙のトリオですw。

Posted byブクログ

2022/05/18

七夕と黄色いそうめん/揚げ玉と母/かさごのひと睨み/ ずんだと神様/とこぶしの見栄、鮑の意地 レシピに「水まんじゅう」があった。今朝のテレビでも水まんじゅう取り上げていた。何だか不思議

Posted byブクログ

2022/06/22

七夕飾りで客を迎えた一膳めし屋「丸九」。常連客の 徳兵衛は、暑いからそうめんがいいと言う。お高が 茹でたそうめんをうまそうに食べるが、お高の父・ 九蔵の「黄色いそうめん」をまた食べたいと言い…。

Posted byブクログ