1,800円以上の注文で送料無料

イラスト&図解 行動経済学のしくみ の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/30

行動経済学というものについて面白いところをわかりやすく詰めこんであるのはよい構成。浅く広いのは仕方ない。中高生の頃に読んでたら、うっかりこちらの研究したくなって足を踏み外してたかもしれない(なんとなく大抵のことは考えられてそうと思ってしまった

Posted byブクログ

2024/01/28

世の中のしくみを知ってもっと良い毎日に! 最近よく聞く行動経済学について簡単にまとめた本。用語、提唱者、具体例などがイラストを用いてまとめられている。仕事に応用できるものを探して読んだ。

Posted byブクログ

2023/12/26

「知識ゼロでも」って事ですが、本当に知識ゼロの私が興味だけで読んだら、軽くイラッとします。 ただし、そのつもりで(多少は難しいこと書いてる)と言う認識で読めば、確かに面白い。 何度か読んでノートに書くくらいやらないと、身につかないね。

Posted byブクログ

2023/10/09

行動経済学の導入として。 どちらかというと心理学寄りだった。 もう少し踏み込んだものは別で読むこととする。

Posted byブクログ

2023/05/10

行動経済学。 何冊か行動経済学の本を読んだが、一番わかりやすかった。 イラストが多くてイメージしやすい構成が良い。 コラムも充実。 行動経済学はもっと勉強したい。

Posted byブクログ

2023/02/19

行動経済学って、学問っぽくなくて興味深い。 小中学生レベルから学べると、みんな賢い消費者になれそう。

Posted byブクログ

2022/07/14

行動経済学で何がわかる?: 期待効果理論 決定の重みづけ 確実性高価 気質効果 もっと知りたい!行動経済学のしくみ: 同じ内容の情報でも言い方で印象が変わる? 選択肢は3つがベスト?「極端性回避の法則」 「コントロールできる」というのはただの幻想? ハーディング現象 ストループ効...

行動経済学で何がわかる?: 期待効果理論 決定の重みづけ 確実性高価 気質効果 もっと知りたい!行動経済学のしくみ: 同じ内容の情報でも言い方で印象が変わる? 選択肢は3つがベスト?「極端性回避の法則」 「コントロールできる」というのはただの幻想? ハーディング現象 ストループ効果 行動経済学の実践(ナッジ)と発展!: よりよい選択に誘導?「ナッジ」とは 命令に逆らいたくなる?「カリギュラ効果」 選択肢の構造化 マッピング エラーの予期 スラッジ プライミング効果 ナッジが重視するのは強制?それとも自由?

Posted byブクログ