1,800円以上の注文で送料無料

orange(7) の商品レビュー

3.9

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/09/07

本当に最終巻のようです。 翔がいない世界を作り替えたわけではなく、パラレルワールドなのでいない世界もそのまま存在するんですよね。 大切な人を救えた世界では、後悔の代わりにたくさんの優しい気持ちが生まれ、それがつながって時が流れてゆく。後悔をやり直すことは出来ないからこそ、後悔しな...

本当に最終巻のようです。 翔がいない世界を作り替えたわけではなく、パラレルワールドなのでいない世界もそのまま存在するんですよね。 大切な人を救えた世界では、後悔の代わりにたくさんの優しい気持ちが生まれ、それがつながって時が流れてゆく。後悔をやり直すことは出来ないからこそ、後悔しないように全力で、しっかり大切な人たちのことを思いながら生きたいな。 最後のお話は本編とは違う話がからんでるんですよね?そちらは読んでないから意味がわからなかったのが残念。

Posted byブクログ

2022/08/10

6巻程の盛り上がりはありませんでした。 短編がいくつも入ってる感じ。 翔目線からの5人を見つめる姿を描写されていました。 アフターストーリーって感じなのかな。 ただ、ひとつ感動した言葉があって、 たまたま出会ったおじさんの言葉ですが、 「自分の居場所なんてあってもなくてもいいし出...

6巻程の盛り上がりはありませんでした。 短編がいくつも入ってる感じ。 翔目線からの5人を見つめる姿を描写されていました。 アフターストーリーって感じなのかな。 ただ、ひとつ感動した言葉があって、 たまたま出会ったおじさんの言葉ですが、 「自分の居場所なんてあってもなくてもいいし出来ないことがたくさんあってもいい 人に好かれなくてもいいから人に感謝できるようになれ」 という言葉がとてもグッときました。 わたしも、人に好かれることよりも人に感謝できるようになりたいと思いました。 この7巻で本当の最終巻のようです。本編ありきのものになりますが読んでみてもいいと思います。 ただ、最後は何を伝えたかったのでしょうか…?よく分かりませんでした。翔目線の仲間の姿を見れたことは良かったのかな。

Posted byブクログ

2022/06/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

みんなの想いが優しくて温かくて素敵。 こういう関係、友情、友人、いいな。 いい台詞もたくさんあった。特にアズから翔への言葉がよかったな。

Posted byブクログ

2022/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに本当の完結!! その時その時の選択が重なって、みんながそれぞれの幸せになる未来も見られてこっちまで幸せになる。 始まってから約10年とかなり月日が経ちましたが、幸せとは?命とは?友情とは?と色々考えさせてくれた物語でした。

Posted byブクログ

2022/04/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一度は完結したのに連載再開して、さらにもう一度復活するという、稀有な作品。 5人それぞれの目線から見た物語、と翔が生きている未来から届く手紙。 6巻までほどの感動はない……。 一編ごとが短いからかな。

Posted byブクログ

2022/04/17

本当の最終巻。 萩田、貴子、アズ、須和、翔の5人それぞれの視点で描かれるお話。 生まれてきた意味、生きる意味、幸せって何だろうと考えさせられました。 松本市の弘法山の桜見てみたい!! 長野県に行ったことがないので、一度は行ってみたいです。 orangeと夢見る太陽のコラボ...

本当の最終巻。 萩田、貴子、アズ、須和、翔の5人それぞれの視点で描かれるお話。 生まれてきた意味、生きる意味、幸せって何だろうと考えさせられました。 松本市の弘法山の桜見てみたい!! 長野県に行ったことがないので、一度は行ってみたいです。 orangeと夢見る太陽のコラボマンガも面白かったです。

Posted byブクログ

2022/04/16

なんで?なんで新刊が? って本屋さんで出会った。 大好きで何度も読んだ本だけど、読んだのが前好きでちょっと忘れかけてた。 絵は相変わらず可愛くて大好き。 アズと萩田コンビも好き。

Posted byブクログ

2022/04/16

偶然見つけた新刊! 本編で翔を救ったその後の話を 各自の目線で描かれてるお話です。 その時、その人が何を考えていたのかとか、 未来からの手紙の内容とか、 須和がどれだけ菜穂が好きなのか、 でも翔も大事に思っているのかとか。 色々ふか~く理解出来ます。 翔は、色々事情はあったと...

偶然見つけた新刊! 本編で翔を救ったその後の話を 各自の目線で描かれてるお話です。 その時、その人が何を考えていたのかとか、 未来からの手紙の内容とか、 須和がどれだけ菜穂が好きなのか、 でも翔も大事に思っているのかとか。 色々ふか~く理解出来ます。 翔は、色々事情はあったとしても やはり色々悩んでしまうタイプなんだろうな。 でも良い仲間に出会えて、 パラレルワールドだとしても この仲間達との未来があって良かった。 もともとの未来についても6巻で フォローしてるので、本当にこれで完結なんだろうな。 いずれも須和の一途さが、いい。

Posted byブクログ

2022/04/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前との間が空きすぎていて、これが本当の最終巻ですとか言われても前のが全く記憶に残っていないので、んんん?? となりながら読んだ。と言うより、ブクログを遡ったら6巻を読んでいないっぽいのだが……? わからぬ。読んだか読んでいないかさえ記憶にない。 読んでいるうちに何となく話を思い出して来たけど、これはifの物語であって、本筋とは関係ないのか、いくつも枝分かれしたうちのひとつのラストなのか、よくわからなかった。家の中のどこかに埋まっているはずの前の巻と纏めて読まないとわからないかも。

Posted byブクログ

2022/04/15

本屋さんで見つけたとき、一瞬あれってなった。本当の最終巻が出たんですね。お父さん、本当にひどい人だわ。。でもその後が本当によかった。花火大会の約束をした日の菜穂ちゃんが無茶苦茶可愛かったのはなぜなの??気になる。

Posted byブクログ