1,800円以上の注文で送料無料

川端康成と女たち の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2022年10月に川端康成の再読を始めたとき、結構長いマラソンになりそうだから、中間地点としてこの本を読もうと考え、目次に現れている本を搔き集めた。 ところへ作者が、津原泰水に対する中傷に近い文章をブログにアップした。 私は作者の下劣な品性を心底から軽蔑することになった。 もとより新書の「性と愛の日本語講座」、「日本人のための世界史入門」、 「文學界」で「ヌエのいた家」や「東十条の女」を読んだくらいの読者。 積読に「『こころ』は本当に名作か」「純文学とは何か」が控えているが。 おそらく「歯に衣着せぬ」と戦略的に取ってきたセルフイメージに、ブログやSNSで内側から食われているのだろう。 無頼と劣等意識とポジショントークとで訴訟馬鹿に。 この人はSNSは辞めたほうがいい。 と、思うが、川端初心者にはこの本は結構面白かった。 「川端康成伝 双面の人」「川端康成 詳細年譜」の落穂拾い、いや、それこそ新書にぴったりの初心者向け「小谷野敦、川端康成を放談する」みたいなコンセプト。 ものすごく面白いブログ記事のよう。褒めてる。 作者が川端を「信奉まではしていない」というスタンスが、面白さを引き出している。 また「魔界」だとか「旅人」といった川端評論のジャーゴンから距離を取っているのも、よい。 作品論とゴシップの間を縫う、雅俗の間を行き来する、とても面白い文章だと思う。

Posted byブクログ

2022/05/08

川端についての蘊蓄を癖のある書き方で書いた評伝。カバー裏にあるような「幾重にも魅力的に光る女たちの描写から、川端の複層的な人間味も垣間見える画期的論考。」、は多分に誇張されていると思う。どちらかと言うと帯に書かれた様なやや「下衆」な一冊。 一回読めばふーん、とは思うが、没後50...

川端についての蘊蓄を癖のある書き方で書いた評伝。カバー裏にあるような「幾重にも魅力的に光る女たちの描写から、川端の複層的な人間味も垣間見える画期的論考。」、は多分に誇張されていると思う。どちらかと言うと帯に書かれた様なやや「下衆」な一冊。 一回読めばふーん、とは思うが、没後50年を機に読む程のものでもないと感じた。 紀伊国屋書店天王寺ミオ店にて購入。

Posted byブクログ

2022/05/08

第1章 『雪国』の謎を解く―前衛藝術か、藝者遊び小説か 第2章 『伊豆の踊子』と二度現れる少年―惹かれてしまうものの深層 第3章 『父母への手紙』と川端の姉―親族の女性たちへの視線 第4章 『掌の小説』と川端ロリコン説―なぜ変態的と見られるのか 第5章 サイデンステッカーの直さな...

第1章 『雪国』の謎を解く―前衛藝術か、藝者遊び小説か 第2章 『伊豆の踊子』と二度現れる少年―惹かれてしまうものの深層 第3章 『父母への手紙』と川端の姉―親族の女性たちへの視線 第4章 『掌の小説』と川端ロリコン説―なぜ変態的と見られるのか 第5章 サイデンステッカーの直さない誤訳 第6章 『山の音』と『千羽鶴』―娘への愛と退廃夫人 第7章 『眠れる美女』と『片腕』―幻想エロティシズムの限界 第8章 『古都』と新聞小説―清純路線は踏み外さず 第9章 『天授の子』と政子もの―ちりばめられた慕情 第10章 徳田秋聲と横光利一、今東光

Posted byブクログ