1,800円以上の注文で送料無料

シェア の商品レビュー

3.1

41件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/12/30

予想通り嫌な気持ちになりました笑 登場人物の視点が入れかわりわかりづらいところもあったけど、面白く読めました。 ラストはびっくりしたけど、無理があるような… シェアってタイトルにはシェアハウスの他にも意味があるのかな。

Posted byブクログ

2024/12/21

さすがイヤミス書かせたら素晴らしい作者。 ただ途中話が混乱して整理するのが大変。 ただ内容は面白かったです。

Posted byブクログ

2024/12/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

登場人物多くてあだ名多くて誰が誰だかわからなくなることあったけど面白かった。相関図いるかも がっつりコロナ禍ストーリー ドロドロ気持ちの悪いイヤミス書かせたら真梨幸子は最高です 生田夏海が死ななくて良かった。それ以外は全員不幸

Posted byブクログ

2024/10/28

真梨幸子は初めて読んだ。 なんとも後味の悪い結末だった。 訳ありの人達が集まるシェアハウスでの不可解な出来事をめぐるお話。 いろんな人の視点で事件を振り返る形で進んでいくので、時系列も分かりづらいし、全容が掴みづらかった。 キラキラネームの人が集まる掲示板に始まり、コロナ禍、土地...

真梨幸子は初めて読んだ。 なんとも後味の悪い結末だった。 訳ありの人達が集まるシェアハウスでの不可解な出来事をめぐるお話。 いろんな人の視点で事件を振り返る形で進んでいくので、時系列も分かりづらいし、全容が掴みづらかった。 キラキラネームの人が集まる掲示板に始まり、コロナ禍、土地の占有問題に、過去の事件まで絡んできて…いろんな要素が盛り沢山で、なかなか真相が見えて来ず。 いまいちすっきりしなかった感じではある。

Posted byブクログ

2024/08/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初はシェアハウスでのお話かなと思ってたら、話がどんどんヤバイ方向へ。。 キラキラネームで癖が強いキャラクターたちって設定だけでも面白いのに、謎もちゃんとちりばめられてて、最後までどうなるんだろう?って読めました。 ただ、登場人物が多いから飛び飛びで読むとわからなくなる事も多々あり。。まぁ真梨さんの作品の特徴でもあるんだけど(笑) 一気読みできる時間があればなぁと思いながら読みました。

Posted byブクログ

2024/05/11

シェアハウスと言うと皆んなで ワイワイと楽しそうなイメージがある。 そこを斡旋するガラスの靴も、現実 に起きたシェアハウスの投資詐欺 を彷彿とさせる。 出てくる人物達もSNSで知り合い どんな思惑があるのか皆怪しい。 誰が事件にどの様に関係している のか、全てが謎に包まれている。...

シェアハウスと言うと皆んなで ワイワイと楽しそうなイメージがある。 そこを斡旋するガラスの靴も、現実 に起きたシェアハウスの投資詐欺 を彷彿とさせる。 出てくる人物達もSNSで知り合い どんな思惑があるのか皆怪しい。 誰が事件にどの様に関係している のか、全てが謎に包まれている。 古い子供の遺体、家主の穂花の死、土地転がし 計画倒産、キラキラネーム、YouTuber、 SNSのポエムさんどれも真梨幸子が 仕掛けた伏せんの一部。 誰が黒幕か読んだ者達がページを行きつ戻りつ 考察するのが自身を含めて多数いそうだ。

Posted byブクログ

2024/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

登場人物が多くて、それぞれの証言に振り回され、混乱…! それが狙いなのでしょう…! オーナーの入れ替わりには驚きました。 最後の4ページまで真相がわからなくて、終盤の方は「これちゃんと終わるのか…?」とハラハラしながら読みました。 最後の4ページで色んな事の辻褄が…後から後から自分の中で合ってきましたが、もう一度読み直したら新たな発見がいっぱいあるんだろうなーと思います。 が、もう一度読むのはきっと疲れると思うので読み直しはしない…かな笑 読むの疲れるのに読む手が止まらない、そんな作品でした。

Posted byブクログ

2024/03/05

なんとか読み切ったけど やっぱり面白くない 後半に次々、出てくる登場人物。 誰が誰を騙っているのか分かりにくいし、作者も混乱してないかい? もう、この作者の小説は読まない。

Posted byブクログ

2024/03/02

前半むちゃくちゃ退屈。読むのやめようかと思った。けど、半分読み終えたところから急に展開しだす。もう誰が犯人なのか、何なのか。最後の最後まで騙された。面白かった!ので、星4にするか迷ったけど、前半の導入が長すぎたから3に。真梨幸子さんは前半何の話?ってなりながらどんどん巻き返すスタ...

前半むちゃくちゃ退屈。読むのやめようかと思った。けど、半分読み終えたところから急に展開しだす。もう誰が犯人なのか、何なのか。最後の最後まで騙された。面白かった!ので、星4にするか迷ったけど、前半の導入が長すぎたから3に。真梨幸子さんは前半何の話?ってなりながらどんどん巻き返すスタイルなのかな。また他も読んでみようと思います。

Posted byブクログ

2023/12/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いかにも真梨幸子って感じのイヤミスだった。面白かった。女たちのドロドロさとコロナ禍の持続化給付金詐欺とあの理由を思い出す占有屋問題とキラキラネームと過激派フリーセックスと。いろんな要素てんこ盛りでそこも真梨さんらしいと思っちゃう。しかし、簡単に人が殺され過ぎよ。でもこういう忌み地というか、呪われた土地はあるんじゃないかと思う。

Posted byブクログ