1,800円以上の注文で送料無料

俺様社長のもふもふになりたい! の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この作品紹介と本編の背表紙あらすじが全然違います。(あと本の内容とも) 本の背表紙のあらすじは なかなか就職が決まらず、知人の紹介でモフ専門のナイトクラブの厨房で働き始めた普通の人間の雪人。料理が得意だった雪人は、幸せな毎日をおくっていた。しかしある日、ナイトクラブを含むグループの大企業の社長でオオカミモフの充から、ハウスキーパーとして充のこどもの面倒をみて欲しいという辞令が下がる!あまりに個人的な依頼に、雪人は抵抗するのだが、実は⁉︎ となっているが、背表紙のあらすじも ヒッチャカメッチャカ。  充の子供ではなく甥っ子(妹の子)、セリフでも「甥を預ける…」とあるし。就職で紆余曲折があったけど、知人の紹介で働き始めたのではなく、雪人自身が就職活動の中選んでエントリーしている事。 ブラック企業に勤めていない。 ネタバレ… になるが充から初恋の人と、聞かされていた一般の雪人が面接を受けた事に気づいた店長が採用して就職出来た。等 リモートワークのせい⁈ ここまで編集者の技量が↓もしかしてAI任せ?? 本編は近年のの高月先生らしい内容、ラブは多い。 イラストは流石のみずかねりょう先生、モフモフしたくなります。 先生の作品だけでなく、子供が出る作品でありがちなのだが、子供が何故皆受けに対して結婚を申し込むのか⁈子供が攻めに対して牽制する的な? 私は共感出来ず返って萎えてしまう。 その為星3.5

Posted byブクログ