水槽の中 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
井上遥 二年三組。谷田部先輩萌え。 マーリン 綿貫茉莉。自分で作った食品サンプルのキーホルダーを通学カバンにぶら下げている。二年三組。図書委員。 谷田部 三年一組。テニス部。 バンちゃん 学年に二人しかいない考古学部員。竹井。 ミツイアルト 満井有音。二年三組。知的男子。考古学部。五歳から小学校四年生になる前まだ、ロンドンに住んでいた。 小山田 数学教師。 ジェニファー ニュージーランドから来た英語教師。 川西友梨奈 二年三組。圧倒的にかわいい。 田村 生まれた時から中学校二年生の夏まだ、アメリカに住んでいた。 山岸 担任。世界史担当。 瀬野 和菓子屋の娘。
Posted by
青春っていいなぁと思いました。 高校生ならではの日常が心温まるものでした。 ぜひとも、続編をみたい!
Posted by
緩やかなペースで進むのがより高校生ぽく感じた。何か特別な事が起こるわけではないが、高校生の日常そのものだった。高校卒業して10年以上も経ったが、何でもない思い出が一つ一つ鮮明に蘇って胸がギュッと苦しくなった。あの頃も青春してるな〜と思う事もあったが、大人になってからの方があの頃は...
緩やかなペースで進むのがより高校生ぽく感じた。何か特別な事が起こるわけではないが、高校生の日常そのものだった。高校卒業して10年以上も経ったが、何でもない思い出が一つ一つ鮮明に蘇って胸がギュッと苦しくなった。あの頃も青春してるな〜と思う事もあったが、大人になってからの方があの頃は尊かったなとしみじみ思う。
Posted by
鎌倉だろうか、だろうね。海がいつも身近にあり、そこに集うかけがえのない友人。簡単ではないんだよな、4人が集まってくだらない話にどうでもいい話に、でもなくなるとダメ。花火大会のキスから遥とアルトのギクシャクがあるわけで、あーやっぱり男女は違うのかと思うし、でも友情だけを求めるのは単...
鎌倉だろうか、だろうね。海がいつも身近にあり、そこに集うかけがえのない友人。簡単ではないんだよな、4人が集まってくだらない話にどうでもいい話に、でもなくなるとダメ。花火大会のキスから遥とアルトのギクシャクがあるわけで、あーやっぱり男女は違うのかと思うし、でも友情だけを求めるのは単なる綺麗事かな自分はとも思う。部活をやらないで無駄と思っていた時間を友人が大切な時間で見えないものが見えると言う、桜が綺麗とか思う事から何かが見つかると言い、そういう友達がいて羨ましいな。桜舞い散る場面から始めて桜の蕾で終わる物語
Posted by
桜並木の坂道を上がると正門が見える。 海辺の町の、海の見える高校で、同じクラスの遥とマーリン、バンちゃんとアルトの4人の一年間を綴った物語。 バンちゃんとアルトは、考古学部員の男子。 派手な子や目立つ子もいるけれど、いじめのない良いクラスメートたちに囲まれて、何か特別なことがある...
桜並木の坂道を上がると正門が見える。 海辺の町の、海の見える高校で、同じクラスの遥とマーリン、バンちゃんとアルトの4人の一年間を綴った物語。 バンちゃんとアルトは、考古学部員の男子。 派手な子や目立つ子もいるけれど、いじめのない良いクラスメートたちに囲まれて、何か特別なことがあるわけでもないけれど、読んでいて何故かわくわくしてくる。 これが青春ていうやつかなぁ。 高ニのあの頃の初々しい思い出の数々。 大人の恋愛の一歩手前のような、切なくて胸がキュンとなった恋も、かけがえのない友情も、何もかもがぎゅっと詰め込まれていて、記憶の断片として、いつまでもいつまでも大事にしておきたい。 ひかりに反射してきらめく水槽をイメージさせるような「水槽の中」というタイトルが本当に素敵です。
Posted by
実はがっつり期待して読みました。 高校1年生だったら、入ったばかりで緊張、3年生は受験。高校2年生は一番楽な時期だなと思います。 そんなに大きな出来事があるわけではないけど、テストや夏休みの花火大会、文化祭など、高校生ってこうだったよねとほろ苦い気持ちで思い出します。 私の高校時...
実はがっつり期待して読みました。 高校1年生だったら、入ったばかりで緊張、3年生は受験。高校2年生は一番楽な時期だなと思います。 そんなに大きな出来事があるわけではないけど、テストや夏休みの花火大会、文化祭など、高校生ってこうだったよねとほろ苦い気持ちで思い出します。 私の高校時代はもっと暗黒だったけど(笑) 好きな人ととのあれやこれやは大人になった今読んでも共感してしまいます。
Posted by
高校2年生の帰宅部の女子遥とマーリン、そしてクラスメイトで考古学部の男子アルトとバンちゃんの仲良し4人組の青春物語。 読み始めは少し退屈なお話だな…なんて思ってしまったけど、花火大会でアルトが遥にいきなりキスした場面からこの2人の恋の行方に目が離せなくなりました。花火大会、文化...
高校2年生の帰宅部の女子遥とマーリン、そしてクラスメイトで考古学部の男子アルトとバンちゃんの仲良し4人組の青春物語。 読み始めは少し退屈なお話だな…なんて思ってしまったけど、花火大会でアルトが遥にいきなりキスした場面からこの2人の恋の行方に目が離せなくなりました。花火大会、文化祭、修学旅行、球技大会。高校生活にはどれも欠かせないイベント。気になる人がいたら気合いも入りますね。読んでいたらいつの間にか自分も高校生に戻ってました(笑) 卒業後はみんなバラバラになるかもしれないけど、この4人の関係は何だかいいな~。
Posted by
通学路に桜並木、教室から海が見える学校‥。なんて素晴らしい地理的シチュエーションなんでしょう。もうこれだけで青春です。 内容は、高2女子・井上遥の視点で描く、男女4人の友情を軸にした一年間の物語になっています。 中堅学年ともいう高2(中2もそう)は、適度に学校に慣れ、受験...
通学路に桜並木、教室から海が見える学校‥。なんて素晴らしい地理的シチュエーションなんでしょう。もうこれだけで青春です。 内容は、高2女子・井上遥の視点で描く、男女4人の友情を軸にした一年間の物語になっています。 中堅学年ともいう高2(中2もそう)は、適度に学校に慣れ、受験も迫ってない時期。部活も先輩と後輩に挟まれ、立ち位置が難しい‥。意外に問題が起こるのも2年生、と知った風にいう人もいます。 でもこの学校、とっても平和なんです。更に、登場する男女4人も基本的に皆いい子ばかり。この設定、物語としてのハードル超高くない? さて、どう展開するのか! と読んでいきますが、大きな事件も起きず‥。そうか、青春小説か、だよね‥という感じです、はい。 しかしです。著者が、何気ないこの一年間の日常を愛おしむように綴り、読み手に懐かしさや切なさを呼び起こすんです。自分の若かりし頃と重ねてしまいます。これを退屈と受け取るか、共感するかは読み手次第でしょうね。 刺々しさ、ドロドロ感は全くなく、その世代特有の感覚と内面がよく描かれていると思います。一冊のアルバムを見ているようです。青春を切り取った一枚一枚の写真は、見事に鮮やかな色をしています。それも、どぎつい色ではなく、優しいパステル調の明るさです。ザ・青春讃歌!の一冊でした。
Posted by
これはとても楽しく読めた。 高2になった始業式から始まる、遥とマーリン、バンちゃんとアルト、4人の一年。 いじめもスクールカーストもない、むしろ動画配信が発覚して処分を受けそうになったクラスメイトを全員で慮るようなクラスが描かれ、今の世の中にはあり得ないかも知れないが、読むのが...
これはとても楽しく読めた。 高2になった始業式から始まる、遥とマーリン、バンちゃんとアルト、4人の一年。 いじめもスクールカーストもない、むしろ動画配信が発覚して処分を受けそうになったクラスメイトを全員で慮るようなクラスが描かれ、今の世の中にはあり得ないかも知れないが、読むのがしんどくなるような内容の本もある中で、こういう物語に出会うと心が安らぐ。 クラス分け、部活紹介、憧れの先輩、学食、帰り道でのお喋り、期末テスト、夏休みの海の家、文化祭の準備、就学旅行での告白、球技大会、卒業式…。 川西さんの動画配信発覚以外は特別なことは何も起こらないが、かつて通り過ぎてきたことばかりの描写に大昔の高校2年生の頃を思い出した。 思えば、男子ばかりのクラス(私の高校は男3:女1の割合だった)の1年生でもなく、もちろん受験のための授業ばかりの3年生でもなく、2年生の時が一番楽しかったもんな。 『陸上とは違う何かがしたいと思っていたのに、何もできなかった』という遥に『違う何かしてたじゃん』と返すマーリンだったが、全く同感。 志望校目指して勉強したり、友達とダラダラしたり、まあ、色々悩みはあったと思うが、待ち受ける未来に対しておしなべて希望のほうが勝っていた時代が懐かしい。 そんな中、学校をサボって行った水族館をきっかけに、川西さんの事件を経て大きくなっていく、遥の中に芽生えたアルトに対する微妙な想い。 これもまた、高校の頃ってこんな感じだったなあと思い返す。 じれったいような、自分の気持ちを持て余すような気持ちが丁寧に描かれていて、とても好い。 花火大会でのこともありがちで、分かっていてもお互いちゃんとした対応が取れないんだよね。 雪の中、海が見えるベンチでの会話がとても切なかった。
Posted by
スクールカーストではなくて、将来に不安を感じながらも、友達や恋愛などキラキラとしたものが流れていく、限られた時間を感じた。 高校2年の一年間を切り取った作品。 季節の移ろいや海が象徴的。
Posted by
- 1
- 2