サ道 ととのいの果てに の商品レビュー
エッセイだけどいろいろ勉強になった。サウナがまだブームになる前の活動から、ブームになってきてどんな活動をしてきてどんなサウナ観を持つに至ったのかが楽しい文章で書かれている。 ウィスキングは日本でもメジャーになってくれたらかなり楽しそうだなと思った。 自分も著者と同じように、サウナ...
エッセイだけどいろいろ勉強になった。サウナがまだブームになる前の活動から、ブームになってきてどんな活動をしてきてどんなサウナ観を持つに至ったのかが楽しい文章で書かれている。 ウィスキングは日本でもメジャーになってくれたらかなり楽しそうだなと思った。 自分も著者と同じように、サウナを生活に組み入れて感覚の世界を楽しむための人生の一部にしたいなと思った。 ロウリュはフィンランドの文化、アウフグースはドイツの文化ということ、水風呂はお湯を沸かすよりも電気を食うということを初めて知った。 サウナだけでなく日常でも早起きやルーティンを作ってととのうことにフォーカスする生活は自分も目指したいなと思った。 サウナは森をイメージしていること、トゥントゥや水風呂をもののけ姫のコダマやししがみの青い池の例を出して解説しているところがあぁそうだなぁと納得できた。 「人生に適度な中毒は必要だ。中くらいの毒と解釈して積極的に取り込んでいきたい」
Posted by
サ道をきっかけにサウナにハマった私にとって、タナカカツキ氏は誇張抜きに「人生を変えるきっかけ」をくれた人。 サウナで得られる「気持ちよさ」にフォーカスをあて、生活すべてで「ととのい」を求めることで何気ない日常を輝かせる。なんて素晴らしい考え方! この生き方、考え方は本当に見習...
サ道をきっかけにサウナにハマった私にとって、タナカカツキ氏は誇張抜きに「人生を変えるきっかけ」をくれた人。 サウナで得られる「気持ちよさ」にフォーカスをあて、生活すべてで「ととのい」を求めることで何気ない日常を輝かせる。なんて素晴らしい考え方! この生き方、考え方は本当に見習わせていただきます。 サウナ好きだけでなく、普段生活していて何となく「モヤッとしている」方にオススメの本です。
Posted by
マンガサ道も大好きだけど、カツキ先生の書く文章とても好き。あっという間に読了。 サウナに関する本だけれど、それだけじゃなくて、日常生活に関わる部分もたくさん。わたしも生活を改めたい。 最近コロナの感染者数が増えて、サウナ控えていたけれど様子を見てまた行こうと固く決意。♨️ サウナ...
マンガサ道も大好きだけど、カツキ先生の書く文章とても好き。あっという間に読了。 サウナに関する本だけれど、それだけじゃなくて、日常生活に関わる部分もたくさん。わたしも生活を改めたい。 最近コロナの感染者数が増えて、サウナ控えていたけれど様子を見てまた行こうと固く決意。♨️ サウナーにも、サウナに関心のない人にも読んでほしい一冊!
Posted by
サウナ大好きだから無条件で★5だけど、読むとますますサウナ最高って気分になるし、サウナ行きたくなる。 サ道の5巻にも描かれていたけれど、日常をルーティンにして、わたしも次の境地にいきた〜い!
Posted by
- 1
- 2