和ろうそくは、つなぐ の商品レビュー
一本の蝋燭は、それぞれの場所のそれぞれの材料をつなげている。 「捨てるところは何もない。」 みつまた 岡山県 藍染 福岡県 墨 奈良県 むしろ 佐賀県 ハゼ 長崎県 和紙 岡山県 真綿 滋賀県 灯芯 奈良県 小鹿田焼き(おんたやき) 大分県 蒅(すくも) 徳島県 和蝋...
一本の蝋燭は、それぞれの場所のそれぞれの材料をつなげている。 「捨てるところは何もない。」 みつまた 岡山県 藍染 福岡県 墨 奈良県 むしろ 佐賀県 ハゼ 長崎県 和紙 岡山県 真綿 滋賀県 灯芯 奈良県 小鹿田焼き(おんたやき) 大分県 蒅(すくも) 徳島県 和蝋燭 愛知県
Posted by
単に和ろうそくの作り方だけでなく、原材料や作る際に出るものがどこから来たりどこへ行くのかなど、いろいろな繋がりがあることを教えてくれる良質な写真絵本。
Posted by
夏読49冊目。 和ろうそくの蝋カスが藍染の甕を温めるのに使われ、甕の底に溜まった灰は小鹿田焼きのうわぐすりに… 捨てるところがないって、すごいな。
Posted by
貴重な資源を最大限に活かす。 それには多大な労力も必要になり、それを省いた先が現代の大量消費、大量廃棄の社会なのかもしれない。 ただ、それでは持続可能社会にならないのなら、この時代に立ち返らなければならないけれど、じゃあ、この時間がかかる方法で今の人間すべてを維持できるのかと言え...
貴重な資源を最大限に活かす。 それには多大な労力も必要になり、それを省いた先が現代の大量消費、大量廃棄の社会なのかもしれない。 ただ、それでは持続可能社会にならないのなら、この時代に立ち返らなければならないけれど、じゃあ、この時間がかかる方法で今の人間すべてを維持できるのかと言えば、それもまた難しいのだろう。 誰一人取り残さないことの難しさだと思う。
Posted by
環境問題でリサイクル取り組みやモノを作りに気になって、タイトル名に惹かれました。 和ろうそくはどうやって作られ、何から出来てるのかを写真付きで、小学生のお子さんにも読みやすく知らないことを教えてくれる素敵な本です。著者の大西暢夫さんは写真家でもあるので凄く伝わってきました。−1は...
環境問題でリサイクル取り組みやモノを作りに気になって、タイトル名に惹かれました。 和ろうそくはどうやって作られ、何から出来てるのかを写真付きで、小学生のお子さんにも読みやすく知らないことを教えてくれる素敵な本です。著者の大西暢夫さんは写真家でもあるので凄く伝わってきました。−1はもう少し作り方のページが欲しかった。
Posted by
- 1