1,800円以上の注文で送料無料

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット(2) の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今更ながら、2022年2月22日発売だったとは! 猫好きの、猫好きによる、猫好きに限らずそうでもない人にもとりあえず読んでみてもらいたい作品。 所詮、人類は「猫の肉球の上で踊らされている」(p59)に過ぎない存在なのかもしれない。 そもそも「人類は猫に引き金を引けない」(p12)うえに「猫は一秒ごとに進化している」(p93)のだから、並の対策では歯が立たないのである。 本作のジャンルはもはや’猫’。 ただ、あまりのテンションの高さにこちらは却って冷静になっていく感じもあり。 人類滅亡エンドが確定したので、あとは前足でチョイチョイされるがまま、弄ばれる一方なのだろうか。それとも…。 つづく。 1刷 2022.11.27

Posted byブクログ

2022/03/19

パンデミックで人がネコ化するゾンビパニックの世界観で、終始シリアスでありながら、一方でネコの可愛さに癒される側面を持つ。一巻よりもネコの良さを引き立てていて控えめに言って癒される部分が多い。だが、この巻までがプロローグのようらしく、次巻から本格的に物語が始動するそう。どう動くか注...

パンデミックで人がネコ化するゾンビパニックの世界観で、終始シリアスでありながら、一方でネコの可愛さに癒される側面を持つ。一巻よりもネコの良さを引き立てていて控えめに言って癒される部分が多い。だが、この巻までがプロローグのようらしく、次巻から本格的に物語が始動するそう。どう動くか注目していきたい。

Posted byブクログ

2022/03/11

猫好きには最高にクる作品。シリアスなニャンデミックが起きてるのに、登場人物全員猫第一に動く。クソ真面目に猫を愛でながら恐れる。ボケばかりでツッコミ役が事実上不在の世界観なのに、どうしてこうもこの話は面白おかしく、なのにシリアス感ただよせながら回るのか……!激推し。3巻が楽しみだ…...

猫好きには最高にクる作品。シリアスなニャンデミックが起きてるのに、登場人物全員猫第一に動く。クソ真面目に猫を愛でながら恐れる。ボケばかりでツッコミ役が事実上不在の世界観なのに、どうしてこうもこの話は面白おかしく、なのにシリアス感ただよせながら回るのか……!激推し。3巻が楽しみだ……

Posted byブクログ