稲荷町グルメロード(2) の商品レビュー
シリーズ2作目 今回は1作目の幸菜ちゃんが就活中で、 メインの話にはほとんど関わらない。 それが、クリスと幸菜それぞれで、 一緒にやって行きたいという想いが 明確になっていって 続編が楽しみな終わり方 続きますよね?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
寂れた商店街のアドバイザーになったクリスと、大学生アシスタント幸菜の、稲荷町グルメロードの第二弾。 今回はクリス君中心にストーリー展開されていく。幸菜は就職活動中。 うどん屋さんとラーメン屋さんの比較のお話。 スナックのハヤシライスとロックおじいちゃんのお話。 イタリアンバルのみどりさんと元夫とママの味のティラミスのお話。 どれも魅力的だったけど、個人的には昔の風景がなくなっていく寂しさと前進しなくてはで揺れ動く「ザ・ウェイ・ウィー・ワー」が切なくて好きだった。 予想通りだけど、幸菜ちゃんが戻ってきたのは良かった。 続きが読みたい。
Posted by
就職難民ガール⑴ テイク・プライド・イン・サムシング 就職難民ガール⑵ ザ・ウェイ・ウィー・ワー 就職難民ガール⑶ ...
就職難民ガール⑴ テイク・プライド・イン・サムシング 就職難民ガール⑵ ザ・ウェイ・ウィー・ワー 就職難民ガール⑶ マンマ・ミーア! 就職難民ガール⑷ ワン・サマー・ナイト 幸菜の就活にクリスの仕事。進みたい道や進むべき道がはっきり見えているといいのにねぇ
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
『参六伍』の「化け狐」が食べたい! 当然のことで、『福田とうふ店』の「きつね」を食べながら夏祭りにも参加したいし、冷たい「ぶっかけうどん」もいいな。 今作では、幸菜が本編に登場してこなくて、各冒頭の《就職難民ガール》でのひとり語り。主人公が幸菜だと決めつけていたのは間違えだったのかな? 結局、「株式会社スリーハピネス」に内定決定しましたね。次作が楽しみです。 そして、《稲荷町グルメロード》を再現したイベントが開催されないかなと期待をしてもいいですか?好評なら毎年の開催で、新刊に合わせて新店も続々なんてことがあれば最高。 もしくは、《モデル再現商店街』が出現。是非とも期待したいものです。
Posted by
気鋭の商店街若者アドバイザーが街を絶品グルメで盛り上げる!変わりゆくもの、変わらないもの。食を通して描き出される本当に大事なものとは。幸せな気持ちになるグルメ小説第2弾。 若者たちは未知なる世界に希望を抱き、老年者は懐古に安心する。相反する世界観に着地点はあるのだろうか。復活した...
気鋭の商店街若者アドバイザーが街を絶品グルメで盛り上げる!変わりゆくもの、変わらないもの。食を通して描き出される本当に大事なものとは。幸せな気持ちになるグルメ小説第2弾。 若者たちは未知なる世界に希望を抱き、老年者は懐古に安心する。相反する世界観に着地点はあるのだろうか。復活したクリスと幸菜の名コンビがどんな答えを導くのか楽しみである。
Posted by
- 1