おもちゃ 河井案里との対話 の商品レビュー
お嬢様だったあんりが よく仕事しながら旦那の世話して 古風な政治の世界で 議員の妻を出来るものだと 関心はしたけど 全然人柄には惹かれない。 「セクハラなんて自立してない女性が言うこと」 なんて、名誉男性なのかな。 リアルな政治の話が読めるので 興味がある人には面白いかもし...
お嬢様だったあんりが よく仕事しながら旦那の世話して 古風な政治の世界で 議員の妻を出来るものだと 関心はしたけど 全然人柄には惹かれない。 「セクハラなんて自立してない女性が言うこと」 なんて、名誉男性なのかな。 リアルな政治の話が読めるので 興味がある人には面白いかもしれないが 政治に興味なかったので ただ人柄だけを聞くと ろくな夫婦じゃない…としか思えない。
Posted by
地方選挙にどんなお金が動いてるのか それはそういう方達には当然の慣習なのでしょう 例えば仮に私の納めた税金が誰かを買収する為に当然のよう使われているとしたならば… そんなの普通の事なんだから。と そこで思考が止まるような人には投票したくないな
Posted by
政治についてある程度の知識がないと、理解できないキーワードも多いかもしれない。 ただ、これから県政や国政の場を目指そうとする政治素人の方は、一読をお勧めしたい現在の地方政治の実情がここにある。 政治家になって自分探しをする人は、結構存在する。 しかし、その結果、被害を被るのは、そ...
政治についてある程度の知識がないと、理解できないキーワードも多いかもしれない。 ただ、これから県政や国政の場を目指そうとする政治素人の方は、一読をお勧めしたい現在の地方政治の実情がここにある。 政治家になって自分探しをする人は、結構存在する。 しかし、その結果、被害を被るのは、その政治家を生み出した有権者であるという事実は、投票する人が知っておいて損はしない現実ではなかろうか。
Posted by
面白かったです。具体的で濃厚。カフェで立読みしてたのですが、そのまま買ってしまいました。菅前首相の本を読んだときも感じましたが、安倍総理時代に持ち上げられ、敵勢力のリークで人生狂わされる優秀だけど閨閥出身じゃない人の憐れさを感じました。戦後80年経ち、日本も下から這い上がるチャン...
面白かったです。具体的で濃厚。カフェで立読みしてたのですが、そのまま買ってしまいました。菅前首相の本を読んだときも感じましたが、安倍総理時代に持ち上げられ、敵勢力のリークで人生狂わされる優秀だけど閨閥出身じゃない人の憐れさを感じました。戦後80年経ち、日本も下から這い上がるチャンスが狭まり階層が固定化してきているのでしょうか。。
Posted by
【稀代の悪女か、それとも男社会の犠牲者なのか 】美貌の女性政治家として彗星のごとく登場、わずか2年足らずで戦後最大級の選挙違反で辞職。マスコミを騒がせた「悪女」の素顔とは。
Posted by
- 1